ブルーインパルスの技
− サンライズ
サンライズは傘型隊形で進入した5機のブルーインパルスが「ブレイク、レディ…… ナウ!」で一斉に散開した5方向のスモークが朝日の差し込む光をあらわした演目。
サンライズは航空祭の他にも全国イベントもお馴染みです。
サンライズのスモーク
5機のブルーインパルスが傘型隊形で上空高くループしたすると「ワン、スモーク!」
スモークを出しながら降下していきます。その後、水平飛行して会場正面で「ブレイク、レディ…… ナウ!」
5機がスモークを出したまま散開していきます。5方向に広がったスモークの航跡が美しい技です。
全国イベントのサンライズ
イベントで展示飛行するサンライズは水平方向で飛行するレベルサンライズ。
上空高くループしませんが見慣れた街の風景にブルーインパルスがサンライズするエモーショナルな写真を撮影できます。
スポーツ祭東京2013
スポーツ祭東京2013では味の素スタジアムの上空でサンライズを披露しました。
姫路城大天守保存修理完成記念式典
姫路城で祝賀フライトでは6万人がブルーインパルスのサンライズに大喝采でした。
予行のサンライズから位置を調整して本番では姫路城の左に変更されました。
- 国宝姫路城 三の丸広場で撮影(予行)
- 国宝姫路城 家老屋敷前公園で撮影(本番)
彦根城築城410年祭
彦根城築城410年祭で展示したブルーインパルスは彦根城からよく見えるサンライズでした。
- 彦根城西の丸からのサンライズ(予行)
- 外堀からのサンライズ(本番)
サンライズの撮影タイミング
サンライズは望遠よりも広角で撮りたい演目。
特に全国イベントのときは街並みやランドマークと一緒に撮らないとどこで撮っても同じ写真になっちゃう。
撮影タイミングはナウ!からすぐだと早すぎ、開ききったときでは遅い、といういい感じで撮影できるのが(俺は)難しい演目。
サンライズの動画
ブルーインパルスの青空サンライズ!
ずっと続いていくスモークの航跡がキレイです。
参加機
1番機 | フライトリーダー | ◯ |
2番機 | レフトウイング | ◯ |
3番機 | ライトウイング | ◯ |
4番機 | スロット | ◯ |
5番機 | リードソロ | |
6番機 | オポージングソロ | ◯ |
ブルーインパルス展示飛行の課目の一覧
ブルーインパルスが航空祭で展示飛行する演目。
共通の演目、その区分でしか見れない技もあって何度見ても感動するブルーインパルスの展示飛行の技の一覧