- ANA大好き!もっとANAを知りたい!
- ANAのメインカラーを詳しく知りたい!
- Inspiration of JAPANのフォント
- ANAラウンジの香りで癒されたい
- ボーディング・ミュージックでフライト気分
- サウンド・ロゴでチェックイン気分
- ANAのユニフォーム
- 食卓は滑走路、箸置きをANAのヒコーキに
- ANAオリジナル「マタニティマークタグ」
- ANAからの誕生日プレゼント「ANAオリジナル壁紙」
- 747 FOREVER -THANKS JUMBO- オリジナル壁紙
- 毎日歩くだけでANAマイルを貯める
- 勝手にインタビューボード
- 時刻表の表紙年鑑 2005-2020
- ANAとJAL 希望の火をみんなの心へ。東京2020
- 毎日の移動でANA Pockerのガチャポイントを貯める
- 羽田空港のANAを自宅でずっと見たい
- ANAの企業ポスターのモデルさん
- フライトレーダーでANAだけ見ていたい
ANA大好き!もっとANAを知りたい!
航空会社は断然、ANA派!
そんな ANA が大好きなあなたがもっと ANA に詳しくなる情報をお伝えします。
さりげなく感を漂わせるアイテムの数々を紹介します。
- ANAの青色を詳しく知りたい
- Inspiration of JAPAN のフォント
- ラウンジの香りで自宅でも癒されたい
- ボーディング・ミュージック
- サウンド・ロゴでチェックイン気分
- スタッフのユニフォームの違い
- ヒコーキ箸置き
- ANAオリジナル「マタニティマークタグ」
- オリジナル壁紙とB747ジャンボの壁紙
- 毎日歩くだけでANAマイルを貯める(スギサポ)
- 勝手にインタビューボード
- 時刻表の表紙年鑑 2005-2020
- ANAとJAL 希望の火をみんなの心へ。東京2020
- 毎日の移動でANA Pockerのガチャポイントを貯める
- 羽田空港のANAを自宅でずっと見たい
- ANA企業ポスターのモデルさん
- フライトレーダーでANAの飛行機だけをみるハウツー
ANAのメインカラーを詳しく知りたい!
といえばブルー。
ANAの中の人にANAの詳しいコーポレートカラーを送ってもらいました。ありがとうございました!
コーポレートカラーのメインカラーは3色で ANA らしさを最も力強く体現する2種類の青色とホワイトで彩られています。
濃い青は「トリトンブルー(TRITON BLUE)」
海の波と風を鎮めたといわれる海の神トリトン。「旅の安全」を願う気持ちを込めて「トリトンブルー」と命名された青色です。
HEX : #00146E RGB : 0 20 110 CYMK : 100 90 0 0
薄い青は「モヒカンブルー(MOHICAN BLUE)」
機体外装デザインのモヒカンルックにちなんだ「モヒカンブルー」
HEX : #00AFF0 RGB : 0 175 240 CYMK : 86 8 0 0
背景色は、ホワイト(HEX : #FFFFFF RGB : 255 255 255 CMYK : 0 0 0 0)を使用し、青色を引き立てる余白を大切にすることで、ANAらしさを保つのがの流儀。
「ANAブランドについて」ページのソースを見るとややカラーが違っていて「トリトンブルー(#0B308E)」、「モヒカンブルー(#0099CC)」になっているけどANAらしさに変わりありません。
ブランドを感じる青色をパソコンやスマホの壁紙に設定するとシンプルでいい感じになります。
Inspiration of JAPANのフォント
ANAの思いが詰まった “Inspiration of JAPAN” というタグライン。
ロゴと一緒に機体の前の方に書いてあるフォントの名前は Myriad Pro Semibold(ミリアド セミボールド)
iPhone など Apple 製品のロゴにも使われているメジャーなフォントで目することが多いです。
ワンポイントでセンス良く使いたいフォントです。
ANAラウンジの香りで癒されたい
が日本古来の高野槙や吉野檜、またミントやローズマリーなど12種類の100%天然アロマでデザインした “Inspiration of JAPAN” を表現した香りはANAの空港、機内で体験できます。
そんな贅沢なアロマ空間を自宅で楽しめます。
すごくお気に入りのアロマオイルです。
ANAショッピング A-style の店舗またはオンラインストア、Amazonから購入できます。
空港にあるANAショッピング A-styleで購入するとマイルも貯まるのでおすすめです。ヒコーキの写真を撮りに行ったついでに立ち寄れます。羽田空港の第二ターミナルビルにあります。
ボーディング・ミュージックでフライト気分
ANAの飛行機に搭乗したとき、目的地の空港に到着したときに機内に流れてくる素敵な曲は、ヴァイオリニスト葉加瀬太郎さんの楽曲「Another Sky」です。
初代『Another Sky』はエレクトリカルなビートな楽曲。現在は、葉加瀬太郎さんがオーケストラ・サウンドのクラシカルで新しい豪華なサウンドにリニューアル。
目覚ましアラームにもぴったり🎶フェードインさせるのがオススメ。
サウンド・ロゴでチェックイン気分
空港では自動チェックイン機や手荷物預け機の手続き完了、ラウンジでのお呼び出し、機内ではセーフィティービデオの冒頭に使用されています。
ANAらしい心地よいサウンド・ロゴをスマホの通知音で使っています。
ANAのユニフォーム
10代目の客室乗務員の制服はニューヨークのファッションデザイナー、プラバル・グルン氏がコンセプトである「挑戦・安心・おもてなし」が込められたデザイン。
ブラウスは無地とツイード(ブルー・ピンク)の2種類。どのブラウスを着るのかはその日の気分らしいです。
地上旅客スタッフの新制服
空の旅に出発する前のワクワクを感じさせてくれるデザイン。地上旅客スタッフはモデルの服部沙奈さん
ラウンジスタッフの新制服
出発前のリラックス感を演出してくれるデザイン。肩口と背中のブルーのラインがエレガントです。
客室乗務員の新制服
優雅かつブランドを体現し、機内サービス品質の高さを感じていただくデザイン
ANAブルーのラインが両袖の裏側とスカートのスリットに入っていて後姿もエレガント
客室乗務員 CAのモデルは高田有紗(@risatakada.album)さん
高田有紗さんはANAの広告モデルもされています。
食卓は滑走路、箸置きをANAのヒコーキに
毎年、ANA 厳選の「おせち」に2機セットで付いてくる飛行機型箸置き。
ヒコーキ箸置きは欲しいけど、そのために高級おせちは買えない…。
そんなヒコーキ箸置きは、ネットで探すと販売しているところがいくつか見つかります。
SOLD OUTも結構あるけど「ANA 箸置き」で検索していくと好きな機種が見つかります。B787 やB777、B767と機体シリーズを集めるとさらに楽しいです!
店舗だと、銀座夏野(https://www.e-ohashi.com/natsuno/)で販売していました。
ANA以外にも他の航空会社のヒコーキもたくさんありました。
関連ブログ記事
食卓が空港に!? 美濃焼の飛行機の箸置きコレションをご紹介
ANAオリジナル「マタニティマークタグ」
あんしんあったかあかるく元気!なANAのマタニティマークタグ。
妊娠中のお客様が安心してご旅行いただけるサポートのひとつとしてタグをANA空港カウンターで配布しています。裏側にはヒコーキもデザインされてます。
ANAオリジナル「マタニティマークタグ」を配布しております。
ご希望のお客様は、ANA空港カウンターにてお知らせください
ANAからの誕生日プレゼント「ANAオリジナル壁紙」
ANAのメルマガに登録すると、メルマガ会員限定の壁紙がもらえます。
2015年から始まったプレゼント壁紙、今年は3種類です。
747 FOREVER -THANKS JUMBO- オリジナル壁紙
2014年に全機が退役したANAのB747ジャンボジェット。今でもメモリアルな壁紙がダウロードできます。

関連ブログ記事
FINAL747 ANAジャンボの大きな翼が退役、引退セレモニーで展望デッキは大賑わい
毎日歩くだけでANAマイルを貯める
毎日、歩くだけでのマイルにする方法があります。
スギ薬局のスマホアプリ「スギサポwalk」をインストール歩くとスギサポマイルが貯まっていきます。1000マイルごとにスギポイント500ポイントに交換できます。そしてスギポイントをANAマイルに交換できます。
スギサポマイル 1000 → スギポイント500ポイント → ANA 100マイルに交換できます。スギサポマイルを貯めるにはただ歩くだけ!早速インストールしておきましょう。
ユーザー登録するときに紹介コードを入力すると 200マイルもらえます。
紹介コードの入力は初回だけなので注意してください。
「 ARTEKJ 」と入力していただくと、あなたに200マイル、私にも100マイルがもらえるのでよろしければお願いします。

勝手にインタビューボード
インタビューの背景を飾っているのがインタビューボード。
ANAのロゴを使ったインタビューボードを iPhone 11 Pro の壁紙サイズで作ってみました。
時刻表の表紙年鑑 2005-2020
冊子の時刻表は2020年12月1日が最終号でした。
紙の時刻表(PDF)をダウンロードして歴代の表紙を年鑑にしてみました。色々な表紙デザインを眺めるだけで楽しくなります。ブログ記事で詳しく紹介しています。

ANAとJAL 希望の火をみんなの心へ。東京2020
ANAとJALが共同運行した東京2020の聖火輸送。
トーチをJALさんと掲げているCAさんは川瀬莉子さん ( kawase_riko_official) です。ドクターXなどに出演して多方面で活躍されている女優さんです。川瀬CAは紙の時刻表の最終号の表紙も飾っています。
毎日の移動でANA Pockerのガチャポイントを貯める
毎日の移動でポイントが貯まってガチャでクーポンやSKYコインに交換できるサービスです。始まったばかりなのでこれからが楽しみです。
ANA Pocket についてのブログ記事
羽田空港のANAを自宅でずっと見たい
羽田空港の第2ターミナルはANA国内線のターミナル。
駐機しているANAの飛行機とC 滑走路を離着陸する様子を日テレNEWが羽田空港ライブカメラで配信しています。
眺めていると展望デッキの気分になれます。
ANAの企業ポスターのモデルさん
佐藤CA
高田有紗CA
川瀬莉子CA
フライトレーダーでANAだけ見ていたい
リアルタイムの飛行機がみれる無料アプリのフライトレーダー
たくさん飛んでいる飛行機をANAだけにしちゃうハウツーを紹介。気分はスマホ管制官です。
