ANAPの時刻表コレクション
全日空ANAの冊子の時刻表は2020年12月1日が最終号。
ANAアプリやスマートフォンから利用できるオンライン時刻表へ移行したことで紙の時刻表とPDF版のダウンロードサービスはなくなりました。
時刻表はANAの商品カタログともいえる内容で楽しみにしていたのが表紙のデザイン。
毎号、ANAの機材・サービス・タレント・イラスト・客室乗務員などさまざまなデザインで飾られる時刻表の表紙が楽しみでした。
ANA時刻表の表紙コレクション
表紙をずらりと並べて年鑑にしてみると、その時代でのANA推しが垣間見えたり、機材の導入や退役、新しいユニフォームの採用など表紙デザインからANAの歴史をみることかできます。
どれもステキな時刻表。
2005年12月から2020年12月まで集めたANA時刻表の表紙コレクションを紹介します。
2005年のANA時刻表
1周年記念を迎えた羽田空港第2ターミナルです。
2006年のANA時刻表
旅割とSKIPサービス。
2007年のANA時刻表
マッタリーナ ホッコリーナOKINAWA。速水もこみちさん、柴崎コウさんがキャンペーンキャラクターです。
2008年のANA時刻表
全日空ANAが全面協力した映画「ハッピーフライト」
2009年のANA時刻表
俳優の妻夫木聡さんとプロゴルファーの石川遼さんがメインの年でした。
2010年のANA時刻表
昨年に引き続き俳優の妻夫木聡さんとプロゴルファーの石川遼さんがメイン。機動戦士ガンダムもちょっとだけ。
2011年のANA時刻表
ANAがローンチカスタマーとして開発された最新鋭ボーイング787が導入されました。ピカチュウも年イチで東京。
2012年のANA時刻表
ボーイング787推しの年。久しぶりのスヌーピーと年1回のピカチュウは健在。押切もえさんにも注目です。
2013年のANA時刻表
B747ジャンボジェットの退役がはじまりました。
2014年のANA時刻表
FINAL 747。全日空ANAのB747ジャンボジェットがすべて退役しました。ひとつの時代の終焉です。
2015年のANA時刻表
10年ぶりに新しいユニフォームになりました。
ANAの広告CAモデルは高田有紗 ( arisatakada.album)さん。
スターウォーズとコラボしたANA PLANETも始まりました。
2016年のANA時刻表
2017年のANA時刻表
旅割推しの今年はANAが5年連続5つ星を獲得。
表紙モデルは高田有紗( arisatakada.album)さん、服部沙奈さん、高田秋( shu_takada)さんの3人。
本物のCAさんと違わぬエレガントな立ち振る舞いはさすがプロのモデルさんです。
2018年のANA時刻表
ANAとスターウォーズがコラボした特別塗装機が人気。
2019年のANA時刻表
超大型旅客機エアバス A380が成田=ホノルル路線で就航。
フライングホヌ(空飛ぶカメ)と名付けられたウミガメの特別塗装が目を惹きます。
2020年のANA時刻表
紙の時刻表最終号を飾ったのはモデルの川瀬莉子( kawase_riko_official)さん
まとめ
全日空ANAの公式ホームページで公開されていたPDF時刻表の表紙を紹介しました。
紙の時刻表は ANAの商品カタログとも言える情報量がありました。
中でも機材のシートマップもチケットを取るときに好きな座席を調べる必須の情報でした。
2005年から集めている筋金入のANAマニアっぽい語りですけど実はさっきまとめて集めました。
紙の時刻表が廃止されたことで現在は公式ホームページで公開されていませんが今もPDFファイルは残っているようです。
グーグルなどで検索すると今もダウンロードできるので興味のあるかたは探してみてください。