日本赤煉瓦建築番付
赤レンガ番付とは赤煉瓦ネットワークが市民活動による保存と活用されているレンガ建築を評価して保存度合い、解体の危険性、建築規模、歴史的経緯、意匠・著名な設計者等の項目から総合的に評価して相撲の番付表を模した赤煉瓦建築の番付表。
……。
つまり、赤レンガ建築好きが紹介している日本全国のステキな赤レンガ建築の一覧です。
赤レンガ建築の多くは明治・大正期に作られた古い建物なので現在は改修されて当時の面影がない建物や老朽化によって解体されてしまった建物も数多くあります。
見れるときに見る・撮れるときに撮るが近代建築を見逃さないポイント。今も現存している近代建築は貴重なんです。
今までに赤煉瓦ネットワークが何度か発表した番付を紹介します。
昭和六十年番付
昭和時代の最も古い赤レンガ番付。
東も西も有名な赤レンガ建築が賑わせています。
インターネットが普及する前の時代でこれだけの情報が集めた貴重な番付。
弍拾世紀番付
二十世紀の日本赤煉瓦番付はラインナップが一気に充実。
西と東ががっぷり四つ!赤煉瓦ネットワークの情報力で知らなかった赤レンガ建築をたくさん知ることができました。年寄として重要文化財の近代建築も番付入り。赤煉瓦を製造している窯も呼出になっていることも見逃せません。
二〇一三年番付 関門場所
令和になっても最新版の 2013年度版。
番付表をはみ出した張出大関もいるほどの充実度。 年寄(重要文化財)と呼出(煉瓦釜)もエントリーが増えていて見応えのある選出。赤レンガ建築はやっぱりすごい。
西の赤レンガ建築番付
探訪した赤レンガ建築の記事にリンクします。
横綱 | 広島 | 江田島旧海軍兵学校 | |
横綱 | 福岡 | 今村天主堂 | |
横綱 | 奈良 | 奈良少年刑務所 | ![]() |
大関 | 岡山 | 倉敷アイビースクウェア | |
大関 | 長崎 | 佐世保旧海軍工廠 | |
大関 | 広島 | 旧呉鎮守府庁舎たち | |
大関 | 福岡 | 門司港赤煉瓦プレイス他工場群 | |
張出 大関 | 京都 | みずほ銀行京都支店 | |
関脇 | 京都 | 旧九条山浄水場場ポンプ室 | |
関脇 | 京都 | 中京郵便局 | |
関脇 | 京都 | 西本願寺伝道院 | |
関脇 | 大阪 | 旧住友倉庫(大阪港) | |
小結 | 大分 | 京都大学理学部付属地球熱学研究施設 | |
小結 | 京都 | 関西電力宇治発電所 | |
小結 | 広島 | 旧広島陸軍支廠群 | |
小結 | 佐賀 | 旧唐津銀行 | |
小結 | 宮崎 | 油津レンガ館たち | |
前頭 | 福岡 | 八幡製鉄所旧本事務所 | |
前頭 | 愛媛 | おおず赤煉瓦館 | |
前頭 | 大阪 | 熊取交流センター煉瓦館 | |
前頭 | 京都 | 京都大学赤煉瓦建物群 | |
前頭 | 愛媛 | 保内旧東洋紡工場 | |
前頭 | 鹿児島 | 旧曾木発電所 | |
前頭 | 兵庫 | 神戸地方裁判所 | |
前頭 | 岡山 | 岡山市水道記念館 | |
前頭 | 香川 | 善通寺旧陸軍第十一師団 | |
前頭 | 山口 | 下関旧宮崎商店 | |
前頭 | 京都 | 平安女学院 | |
前頭 | 大阪 | 大阪市水道記念館 | |
前頭 | 兵庫 | 洲本アルチザンスクウェア | |
前頭 | 兵庫 | ニッケ印南・加古川工場 | |
前頭 | 山口 | 横山配水計画室(宇部六角堂) | |
前頭 | 福岡 | 九州大学事務棟たち | |
前頭 | 京都 | 三条通ダマシンカンパニー | |
前頭 | 島根 | 浜田旧陸軍歩兵二十一連隊 | |
前頭 | 長崎 | 聖マリア園 | |
前頭 | 大阪 | 日本聖公会川口基督教会 | |
前頭 | 愛媛 | 旧端出場水力発電所 | |
前頭 | 大阪 | 日本基督教団大阪教会 | |
前頭 | 兵庫 | 神戸石川ビル | |
前頭 | 福岡 | 雪の聖母聖堂 | |
前頭 | 三重 | イオンモール四日市北 | |
前頭 | 鳥取 | 旧山陰電気米子変電所 | |
前頭 | 和歌山 | 友が島要塞 | |
前頭 | 徳島 | 徳島市水道局佐古配水場ポンプ | |
前頭 | 長崎 | 長崎コレジオ | |
前頭 | 長崎 | 堂崎天主堂 | |
前頭 | 岡山 | 旧岡山県立農学校堆肥舎 | |
前頭 | 京都 | 楽々荘洋館 | |
前頭 | 兵庫 | 姫路市美術館 | |
前頭 | 大分 | 大分銀行赤レンガ館 | |
前頭 | 和歌山 | 三菱電線工業和歌山製作所 | |
前頭 | 京都 | 聖ヨゼフ修道院門の家 | |
前頭 | 高知 | 高知市旭浄水場 | |
前頭 | 京都 | 大谷大学尋源館 | |
前頭 | 広島 | 阿多田島灯台資料館油庫 | |
前頭 | 山口 | クリエイティブ・スペース赤レンガ | |
前頭 | 佐賀 | 牛津赤れんが館 | |
前頭 | 長崎 | 黒崎天主堂 | |
前頭 | 兵庫 | 神戸ハーバーランド倉庫 | |
前頭 | 福岡 | 日立マクセル九州マクセル事業本館建物群 | |
前頭 | 長崎 | 佐藤家住宅主屋 | |
前頭 | 熊本 | 熊本地方裁判所資料館 | |
前頭 | 大阪 | 大日本住友製薬記念館 | |
前頭 | 大阪 | 旧日本砲兵工廠 | |
前頭 | 熊本 | 熊本市水道記念館 | |
前頭 | 大阪 | 旧旭川紡績工場原綿倉庫 | |
前頭 | 三重 | 柘植駅旧ランプ小屋 | |
前頭 | 沖縄 | 東洋製糖ドライヤー施設 |
東の赤レンガ建築番付
探訪した赤レンガ建築の記事にリンクします。
横綱 | 神奈川 | 横浜新港埠頭倉庫 | |
横綱 | 北海道 | 灯台の聖母トラビス修道院 | |
横綱 | 北海道 | サッポロビールファクトリー&ビール園 | |
大関 | 北海道 | 江別旧ヒダ工場たち | |
大関 | 福島 | 喜多方三津谷煉瓦蔵たち | |
大関 | 東京 | 立教大学 | |
大関 | 愛知 | 半田赤レンガ建物 | |
張出大関 | 東京 | 三菱一号館美術館 | |
関脇 | 北海道 | 日本製鋼所室蘭工場 | |
関脇 | 神奈川 | 横浜市西谷浄水場 | |
関脇 | 東京 | 東京がす資料館 | |
関脇 | 北海道 | 函館金森赤レンガ倉庫たち | |
小結 | 北海道 | 北の錦小林酒造 | |
小結 | 富山 | 富山銀行本店 | |
小結 | 愛知 | 岡崎信用金庫資料館 | |
小結 | 石川 | 金沢市立玉川図書館別館 | |
小結 | 東京 | 酒類総合研究所東京事務所 | ![]() |
前頭 | 群馬 | クラシエフーズ新町工場 | |
前頭 | 北海道 | 旭川合同酒精醸造棟 | |
前頭 | 埼玉 | 旧本庄商業銀行倉庫 | |
前頭 | 新潟 | 杏林堂 | |
前頭 | 北海道 | 函館中華会館 | |
前頭 | 愛知 | 産業技術記念館 | |
前頭 | 静岡 | 島田北河製品所 | |
前頭 | 群馬 | 桐生有鄰館 | |
前頭 | 宮城 | 東北大学考古学収蔵庫 | |
前頭 | 静岡 | 菊川赤レンガ倉庫 | |
前頭 | 岐阜 | 石川美術 | |
前頭 | 福井 | 教賀港駅ランプ小屋たち | |
前頭 | 福井 | 白鳥会館 | |
前頭 | 北海道 | 六花亭ホールKyu | |
前頭 | 群馬 | ベーカリーカフェ・レンガ | |
前頭 | 東京 | 早稲田奉仕園スコットホール | |
前頭 | 愛知 | ノリタケの森旧製土工場 | |
前頭 | 東京 | 明治学院大学 | |
前頭 | 青森 | 弘前昇天協会 | |
前頭 | 神奈川 | 走水上水場上屋 | |
前頭 | 青森 | 八戸酒造 | |
前頭 | 北海道 | 函館旧ロシア領事館 | |
前頭 | 北海道 | カフェ&バーcanai運河 | |
前頭 | 長野 | 聖求主教会 | |
前頭 | 埼玉 | 旧岡部農業協同組合 | |
前頭 | 岩手 | 軽米煉瓦建物群 | |
前頭 | 富山 | 入善町発電所美術館 | |
前頭 | 神奈川 | 猿島要塞 | |
前頭 | 秋田 | 小坂鉱山銅電錬工場たち | |
前頭 | 千葉 | 千葉刑務所 | |
前頭 | 岩手 | 小岩井農場サイロ | |
前頭 | 東京 | 東京芸術大学赤レンガ棟 | |
前頭 | 青森 | 吉井酒造煉瓦倉庫 | |
前頭 | 千葉 | 佐原三菱館 | |
前頭 | 東京 | 平野家住宅蔵 | |
前頭 | 福井 | 小浜聖ルカ協会 | |
前頭 | 栃木 | 那須柘陽高校大山記念館 | |
前頭 | 愛知 | 大宝六角れんが蔵 | |
前頭 | 茨木 | 大津港駅前倉庫 | |
前頭 | 東京 | 北区立中央図書館 | |
前頭 | 東京 | 東京海洋大学旧天体観測所 | |
前頭 | 岩手 | 盛岡ふれあい覆馬場プラザ | |
前頭 | 群馬 | 伊勢崎旧時報鐘楼 | |
前頭 | 東京 | 日本ペイント明治記念館 | |
前頭 | 北海道 | 旭川電気軌道整備工場 | |
前頭 | 静岡 | 浜名湖れんが館 | |
前頭 | 北海道 | 旭川市市民活動交流センターCoCoDe | |
前頭 | 埼玉 | 日本聖公会川越基督教会 | |
前頭 | 山梨 | 山梨大学赤煉瓦館 | |
前頭 | 秋田 | 安藤醸造元 | |
前頭 | 石川 | 金沢市民芸美術村 | |
前頭 | 栃木 | 旧宇都宮高等農林構堂 | |
休場 | 新潟 | 糸魚川赤レンガ機関車庫(部材保存中) | |
休場 | 北海道 | 王子サーモン館(部材保存中) |
重要文化財(年寄)/煉瓦窯たち(呼出)/土木構造物(相撲茶屋)
探訪した赤レンガ建築の記事にリンクします。
日本赤煉瓦建築番付 Google マップ
番付入りしている赤レンガ建築の所在地をピンにしました。お近くにも立派な赤レンガの建物があるかも知れません!?
御免蒙 日本赤煉瓦番付 - Google マイマップ
赤れんがネットワーク制作の日本赤煉瓦番付(2013)を元にした赤レンガマップです。(現存していないことあります)
代表的な建築家
- 辰野金吾
女優 内田有紀さんがイチオシの建築家。辰野金吾は東京駅や日本銀行といった国家的な建物の多くを設計した明治時代を代表する建築家です。内田有紀さんはガチな近代建築好きで時々メディアで紹介されています - 妻木頼黄
明治建築界の三大巨匠のひとり。
横浜赤レンガ倉庫、半田赤レンガ建物、日本橋などの官庁設計を多く手掛けていた。