【2024年】横田基地 日米友好祭の地上展示機 みどころ情報

横田基地 日米友好祭の地上展示機 みどころ情報 2024年
横田基地日米友好祭
記事内に広告が含まれています。

日米友好祭 地上展示機の最新情報

地上展示は、日米友好祭のイベントの中で大人気。

いつもは近くで見れない戦闘機・輸送機・空中給油機・各種ヘリコプターなど多彩な航空機が集結して目の前で展示されるプログラムは航空ファンじゃなくても大興奮!

そんな地上展示にやってくるカッコいい戦闘機、めちゃデカい輸送機、最新鋭のステルス戦闘機、いつも話題のオスプレイなど日米友好祭で地上展示機(予定)の航空機の写真を片っぱしに図鑑にしました。

初見でも大丈夫です!横田マニアの視点で見てほしいポイントをガイドします。

📸マークで地上展示した航空機の写真が見れます。

2014年から歴代の地上展示機をまとめています。
いつの間にか見れなくなった航空機もあるので見逃さずに撮影してくださいッ!

 

フレンドシップフェスティバルでキニナル疑問があったら日米友好祭のよくある質問 FAQもご覧ください。

公式の最新情報は横田基地の公式アカウント(@YokotaAirBase)でご確認ください。

地上展示機の一覧リスト

2024年の横田基地友好祭で地上展示される航空機の情報が公式から発表されました。

これらの航空機は友好祭の前日に各地から続々と飛来してきます。航空ファンにとっては前日からが友好祭です!

横田基地日米友好祭 航空機地上展示エリア

画像引用:横田基地公式

米軍のF-22・F-16戦闘機や自衛隊の航空機のフライインを撮影してきました。

地上展示機のフライイン情報 12年ぶりにF-22が登場・横田基地日米友好祭2024
横田基地へ日米友好祭で地上展示される米軍・自衛隊の航空機がフライイン! 機体番号・コールサイン・到着時間の情報

2024年の地上展示機

米軍機の地上展示

  • C-130J スーパーハーキュリーズ
  • UH-1N ヒューイ
  • C-12J ヒューロン
  • CV-22 オスプレイ
  • KC-135 ストラトタンカー
  • F-16 ファイティングファルコン
  • C-17 グローブマスター III
  • C-5M ギャラクシー
  • EA-15G グラウラー

:横田基地に所属・配備)

自衛隊

  • F-15J 戦闘機
  • T-4
  • F-2 戦闘機
  • C-2 輸送機
  • CE-680A
  • C-130H ハーキュリーズ
  • UH-1J
  • AH-1S コブラ

民間機

  • Cessna-172 スカイホーク
  • HA-420 ホンダジェット
  • C-510

米空軍の地上展示機

日米友好祭では、アメリカ軍の航空機がずらーーと地上展示されます。

横田基地所属のお馴染みの輸送機、映画に登場するカリスマ戦闘機、見たことない超巨大な輸送機、いつも話題のオスプレイなど世界各地の米軍基地から横田基地の友好祭へ地上展示にゲスト参加。

予定されている地上展示機を図鑑で解説します。(:横田基地所属)

参考までに日米友好祭で地上展示された年度も記載しています。

C-130J スーパーハーキュリーズ

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024
📸

友好祭でまずお出迎えしてくれるのが横田基地に配備されている C-130J スーパーハーキュリーズ。

迷子の待ち合わせ場所にぴったりのサイズ感!?

横田基地日米友好祭で地上展示のC-130Jスーパーハーキュリーズ

数機の C-130J が地上展示されて機内を一般公開してくれます。尾翼の YJ に影がついている機体も!

CV-22 オスプレイ

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024

何かあるとニュースで話題になるオスプレイ。なんと言われていても地上展示は長い行列ができる大人気!

一般公開では、オスプレイの機内に入れちゃいます。コクピットの写真を撮ったり、貨物室に座ったりオスプレイを自由に楽しめます。日米友好祭で地上展示されたCV-22オスプレイは機内も見学できる

横田基地のオスプレイはどこも見どころ!写真を撮りまくりましょう。
機体のあちこちのパーツを知りたい人はオスプレイの解説記事で予習してね!

KC-10A エクステンダー

 

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024
📸

横田マニアに絶大な人気の空中給油機 KC-10A エクステンダー。2023 年も日米友好祭に参加決定です。

日米友好祭で地上展示されたKC-10Aエクステンダーは人気の高い機内の一般公開

人気の秘密は三発エンジン!
退役がきまっている絶滅危惧なレア飛行機で見れるうちに見ておきたい飛行機。

KC-135 ストラトタンカー

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024
📸

大陸間を横断する航空機の給油をサポートしている空飛ぶガソリンスタンド KC-135 ストラトタンカー。

エアフォースワンなど VIP から戦闘機、大型輸送機までなんでも空中給油する頼もしい航空機。日米友好祭で地上展示されたKC-135ストラトタンカーの機内公開はコクピットに座れる

機内が一般公開されて貨物室を見学したり、コクピットのパイロット席に座れます。

C-5M ギャラクシー

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024
📸

世界最大級の大型輸送機 C-5M ギャラクシーの地上展示。とにかくデカいです。

機内では飛行隊のグッズが販売されて大盛況!日米友好祭で地上展示されたC-5Mスーパーギャラクシーは通り抜けのできる機内の一般公開

カーゴエリアのハッチが丸ごとオープンの一般公開が魅力! “ギャラの通り抜け”ができます。

C-17A グローブマスター

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024
📸 📸

友好祭にはヒッカム基地のC-17Aグローブマスターが地上展示が定番。尾翼のHHがヒッカム基地の証です。日米友好祭で地上展示されるヒッカム基地のC-17Aグローブマスター

機内では陽気なハワイアンなクルーが飛行隊グッズを販売

F-16 ファイティングファルコン

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024
📸

F-16 戦闘機は韓国の鳥山(オーサン)基地、群山(クンサン)と三沢基地から飛来。

三沢基地のPACAF F-16デモチームのエキシビション・フライトが行われます。

日米友好祭で地上展示されたF-16 ファイティングファルコン

特別塗装機が地上展示されることもあります。

UH-1N

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024
📸

日米友好祭で地上展示されたUH-1Nイロコイ

ロービジな国籍マークが多いけどUH-1Nはカラーです。

F-35A ライトニング

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024

嘉手納基地に暫定配備中のF-35A ライトニングの地上展示が決定!

 

アメリカ海軍の地上展示機

アメリカ海軍も三沢基地からから哨戒機、厚木基地から艦載ヘリコプターを地上展示に派遣してくれます。

毎週、来てるのに友好祭のときに限って来ませんでした!!

P-8A ポセイドン

<

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024
📸 📸

米海軍の哨戒機 P-8A ポセイドンは友好祭の地上展示の常連。

尾翼はカラフルなマークが付いている親分が地上展示にやってきてくれます。日米友好祭で地上展示された米海軍のP-8Aポセイドン

主翼の先端はレイクド・ウイングチップ(傾斜翼端)という珍しい形。機体下のソノブイの投下孔を覗けたらラッキー!?

米海兵隊の地上展示機

普天間基地から訓練にきていた米海兵隊のヘリコプターをそのまま地上展示してくれたラッキーな年もあります。

CH-53E スーパースタリオン

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024

とにかくデカい重量級のヘリコプター。

5月18日に 2 機が到着しました!

横田基地日米友好祭で地上展示したCH-53E スーパースタリオン

AH-1Z  ヴァイパー

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024

普天間基地の第169海兵隊軽攻撃ヘリコプター隊の AH-1Z  ヴァイパー。

昼夜を問わず、悪天候でも近接空輸支援・対機甲・武装護衛・武装/視覚偵察・火力支援を行う攻撃ヘリコプター。横田基地日米友好祭で地上展示したAH-1Z  ヴァイパー

ゴリゴリの武装ヘリ! 斜めからのフォルムがカッコいいです!

UH-1Y ヴェノム

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024

普天間基地の第169海兵隊軽攻撃ヘリコプター隊のUH-1Y ヴェノム。昼夜を問わず、悪天候でも指揮管理・戦闘支援を行います。

特殊作戦支援、航空医療搬送をこなす多用途ヘリコプター横田基地日米友好祭で地上展示したUH-1Y ヴェノム

普天間基地からやってきた激レアなヘリコプター。いろんな角度から撮影しよう!

航空自衛隊の地上展示機

航空自衛隊もたくさんの航空機で地上展示を華やかにしてくれます。

戦闘機・輸送機・空中給油機・多用途支援機と多種を地上展示してくれる空自装備品の展覧会!?

F-2A 戦闘機

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024
📸 📸

航空自衛隊の F-2 戦闘機。
尾翼が記念塗装されたスペマが飛来してくれることもあります。日米友好祭で地上展示されたF-2戦闘機の特別塗装機

飛行隊の特別塗装機が地上展示に飛来することも珍しくありません。

F-15J イーグル 戦闘機

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024
📸

航空自衛隊の主力戦闘機 F-15 イーグルは、友好祭の地上展示ではお馴染み。毎年、横田基地友好祭に来てくれる、ほぼ皆勤賞な戦闘機!毎年、日米友好祭で地上展示される航空自衛隊のF-15J戦闘機

ナナメから撮影すると重厚なボディー感が増します。

T-4 中等練習機

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024
📸

航空自衛隊でメジャーな T-4 中等練習機。入間基地から参加してくれます。

日米友好祭で地上展示される航空自衛隊のT-4 中等練習機

C-2 輸送機

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024
📸

航空自衛隊の美保基地と入間基地に配備されている国産の輸送機

人道支援や救出活動で海外にも派遣される航空自衛隊の主力輸送機です。日米友好祭で地上展示されたC-2 輸送機

機内公開では、コクピットをチラ見できます。

CH-47J チヌーク

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024
📸

入間ヘリコプター空輸隊の大型ヘリコプターがCH-47Jチヌーク。日米友好祭で地上展示された航空自衛隊のCH-47J チヌーク

空自のCH-47は扉の横にホイスト、機首に気象レーダーが付いています。陸自のCH-47と見比べてみて!

C-130H ハーキュリーズ

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024

小牧基地のハークは機内公開。輸送機の中がどうなっているのか見えるチャンス!

日米友好祭で地上展示されたC-130H ハーキュリーズ

U-680A

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024

陸上自衛隊の地上展示

陸上自衛隊のヘリコプターは地上展示に参加するか不明!?

CH-47JA チヌーク

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024
📸

日米友好祭で地上展示された陸上自衛隊のCH-47JA チヌーク

機体の反対側に陸自隊員がお手製の日米友好のペイントがあります。

民間機のゲスト

軍用機の他に民間機もゲストで参加します。

JA3353 セスナ172

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024

昨年に引き続き、(株)インプレッシアが所有するセスナ172 が地上展示されます。操縦席がみれるかも!日米友好祭で地上展示されたセスナ172(JA3353)

ツイート先の写真がこの写真にそっくりなんだけど!😂(株)インプレッシアが所有するセスナ172 JA3533

Honda Jet

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024

XCUB

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024

地上展示機(予定外)

RQ-4 グローバルホーク

2014 2015 2016 2017 2018 2019 2022 2023 2024

2017年から毎年、地上展示機で常連だった RQ-4 グローバルホーク。今年はまさかのノーエントリー!?

台風シーズン前のこの時期になるとグアム・アンダーセン基地からRQ-4 グローバル・ホークがやってくるハズなんだけど……。

横田基地が地上展示機(予定)を発表した日に北関東防衛局から、米空軍グローバル・ホークの横田飛行場への一時展開についてのご案内がありました。

地上展示機が追加されるチャンス!!

横田基地友好祭で地上展示したRQ-4グローバルホーク

よくある質問

その他にキニナル疑問があったら日米友好祭のよくある質問 FAQもご覧ください

どんな航空機が地上展示されますか?

アメリカ軍と航空自衛隊の戦闘機・輸送機・空中給油機・ヘリコプターなどが地上展示されます。派手なセスナや個人所有の小型機など多彩なヒコーキが展示されます。

自由に写真は撮れますか?

地上展示された飛行機の写真は自由に撮影できます。

地上展示された航空機を見るだけですか?

輸送機・空中給油機などは機内が一般公開されます。

操縦席の見学も可能でコクピットからの景色を見学できる機体もあります。(C-17・C-130J・KC-135)

大型輸送機(C-5M・C-17A)では機内で飛行隊グッズの販売も見逃せません。

地上展示機はいつきますか?

地上展示機のフライインは前日が多いです。航空ファンは前日から横田基地の外周で外来機を撮影します。

地上展示予定機のまとめ

横田基地のツイッターで地上展示予定機の一覧が発表されると……。

楽しみ!絶対見たい!という友好祭が待ち遠しいと楽しみにしてるリプが多い。

その反面、逆の意見も。

アレが来なくて残念とかなんだとか…。

友好祭を楽しいイベントにしようと任務の間、黙々と調整して来てくれたひとに失礼な発言のニワカも多い

何を思っても別に勝手だけど、一生懸命に準備してくれている公式にわざわざ嫌なリプをする厚かましさよ。

なんか言われると嫌だからそっとブロック。

地上展示機マップ(未完成)

2022年の友好祭をもとにした地上展示の配置マップ。ご参考までに!

横田基地日米友好祭2022マップ - Google マイマップ
横田基地日米友好祭から“想定”した配置マップ(2022年度の配置)