新潟屈指のランドマーク レインボータワーが解体直前
誰もが知ってる万代シテイの回転式展望台が姿を消す。
1973年に開業してから45年間、当たり前だったレインボータワーがある風景がなくなることになった。
2011年に発生した東日本大震災の影響で営業停止になってからもメンテナンスは継続され、街のシンボルとして動態保存されていたけど老朽化による維持費、点検に必要な部品調達などの問題でついに解体されちゃう。
8月27日から解体作業が開始、11月末までに解体が完了すると発表がありました。
残念がっても仕方ない。今のうちに、あちこちからレインボータワーの写真を撮っておきましょう。撮影ポイントを紹介していきます。
万代シティーバスセンター
みんな知ってるお馴染みのポイントがココ。
レインボータワーが縦からでも横からでもバッチリ撮れる。
ばんにゃい( @bandai_bannyai)オススメのフォトスポット看板。
行ってもいいのか多少不安な階段を登ると…。
レインボータワーのフォトスポット
階段を登ると絶好のフォトスポット!(11月末までの予定)
レインボータワーの全景が写せる最高のポイントがここだ。
どこから自由に写しても絵になるんだけど、キメポーズの立ち位置は「ココに立つにゃい!」と教えてくれる。いい写真が撮れたらツイッターにと投稿しよう。
ハッシュタグ、 #ありがとうレインボータワーを忘れずに!
記念写真用のマストアイテム「ばんにゃいの顔ハメ看板」
残念なことに背景がホテル…。が、顔ハメパネルはゴロゴロと動かせる仕様なのでレインボータワーが背景になるところに移動することができそう。
レインボータワーの解体にレインボー・バン男爵も号泣
「ありがとうレインボータワー」のラッピングがされているキャビンもズームアップして撮っておこう。ラッピングは解体が始まる8月下旬までの予定だ。
レインボタワーの真下
フォトスポットで一通り撮影したらレインボタワーの近くに行ってみよう。
どーん!100mもあるタワーを真下から見上げると虹色のタワーに青空と雲。まるで日本海の大海原のように見える。
歴史のある銘板も記念に撮っておきたい。
越後交通がこの看板を保存してくれるといいけど。
ただし、ここは嫌煙者には厳しいポイント…。
喫煙所の横の壁にあるのだ。いないタイミングでぱぱっと撮りにいく。
今だけでも灰皿撤去してくれるといいんだけどなぁ。
万代バスセンターの近く
万代バスセンターからちょっと離れるとレインボータワーの全体が見渡せます。
青空バックの背景でクリアな素敵な写真が撮れます。
国重要文化財 萬代橋
レインボータワーの歴史より古い萬代橋は1929年(昭和4年)に竣工。
新潟のシンボルのツートップ写真を撮っておこう。
以前はいろんなところからレインボータワーが見えたけど、今は高いビルに囲まれて見えないところも多くなった。(もう見れないアングル写真がコチラ)
今は高い建物がたくさん出来てビルの隙間から覗く感じに。
新潟日報 メディアシップ
20Fにある展望フロア「そらの広場」からは新潟市街地が一望できる。
レインボータワーをいつもと違うアングルでみることができる。
レインボータワーを眼下に望める貴重なポイント。存在感が突き抜けてるぜ。
お!キャビンが塔頂にいる!?
実は、解体作業が始まる8月下旬まで毎日13:30頃に客室(キャビン)が昇降しているのだ。塔頂まで上昇して下降、元の位置まで戻ってくる約6分の運転。
残念ながらキャビンには乗れないし回転もしないけど動かしてくれるだけで嬉しい!
今ではレアな“動くレインボータワー”の姿を是非見てほしい。
13:20頃から動き始めたから観たい人はちょっと早めにスタンバイしたほうが良さそう。
街のあちこちから見たレインボータワー
レインボータワーがみんなに親しまれている理由は街のあちこちから見えるから。
45年間当たり前だった虹色のタワーがなくなっちゃう日まであと少し。
たくさんの場所から撮ったレインボータワー写真が残るといいね。
川から見えるレインボータワー
街から見えるレインボータワー
動くレインボータワーの動画
動くレインボータワーを撮影してきました。
遠くに住んでいて26日までに見に行けないきみに。BGMは懐かしいあの曲!?
45年間 ありがとうレインボータワー 解体直前のキャビン昇降(早送り)
ありがとうレインボータワー情報
新潟万代シテイ
ありがとうレインボータワーキャンペーンを開催中
ばんにゃい 【公式】 (@bandai_bannyai)
万代シテイPRキャラクターのばんにゃいがレインボータワーの情報をいち早くリークしてくれるかも!?
SNSハッシュタグキャンペーン
レインボータワーの写真を撮影して思い出のコメントとともにハッシュタグ「#ありがとうレインボータワー」を付けて投稿すると抽選で毎月 10 名様に『ばんにゃいぬいぐるみストラップ』が当たります。応募要項はコチラ
写真が撮れたら #ありがとうレインボータワー のハッシュタグをつけてSNSに投稿。
あなたの撮った自慢のレインボータワー写真を見せてください。