札幌航空ページェントの予行フライト
「まるで本番!札幌航空ページェント予行。青空にブルーインパルスのスモーク」に引き続いて陸自と米軍がリハーサルで飛ぶ。
陸上自衛隊 編隊飛行
指揮官のUH-1Jを先頭にバタバタとヘリが離陸していく。
UH-1J×8機、AH-1S(コブラ)×3機、OH-6×2機の総勢13機の大編隊だ。
BGMは、地獄の黙示録でお馴染みのワーグナー「ワルキューレの騎行」
嗚呼、写真だと迫力が全く伝わらない!
陸上自衛隊 AH-1Sコブラ デモンストレーション
ヘリ軍団からAH-1Sコブラが1機離脱。これより機動飛行を開始する!細マッチョなボディで縦横無尽に飛び回る。
フジドリームエアラインズ(FDA)
FDAの10号機(JA10FJ)、Embraer ERJ-170-200が飛来。
燃費改善パッケージ「フューエル・バーン・インプルーブメント(パッケージ2)」仕様の機体。主翼端には大型化されたウィングチップを装備してる。
北海道エアシステム(HAC)
SAAB340(JA01HC)は、GO!GO!KUSHIRO HAPPY AIR CONNECTIONと書いてある。釧路便らしい。
でかいウィングチップだ。
米海軍 単機飛行(3パス)
P-8Aポセイドンの航過飛行。まずはご挨拶。
ボーイング社が開発した哨戒機でボーイング737からの改造機だ。
大サービスの2パス目は、ボム・ベイをオープンして航過。
3パス目はハイスピード・パス。急上昇して飛び去っていった。
翼のレイクド・ウイングチップがカッコイイ。
米空軍デモンストレーション飛行
PACAF F-16デモチーム!千歳基地からハイスピードで登場。
これでF-16の最大性能の半分というから驚きだ。
よく見るとパイロットがこっち見てる。Capt.Richard Smeeding。余裕である。
F-16はとにかく速い。
キレッキレの飛びっぷりで縦横無尽に飛び回る。
自由演技にしかみえない。
富士山オーバーの5000mまであっという間に急上昇
丘珠空港は順光なので背面をキレイに撮影できた。
シャッター押しまくると何枚かはいい感じになるぞ。
海上自衛隊のSH-60J哨戒ヘリコプター
きょうはこれで終了と思ったら海上自衛隊のSH-60J哨戒ヘリコプターが地上展示のために飛来。
コクピットには桜星2つで偉い人が搭乗中
明日の本番が楽しみだ。