FINAL 747 ANA最後のジャンボジェット
ボーイング747が退役する3月31日まであと少し。
空港近くの撮影ポイントはANA最後のジャンボジェットを撮影しようとカメラを構えたギャラリーでどこも賑わってる。いつもはデカいレンズばかりの撮影ポイントもコンデジやスマートフォンなどで誰もが最後のジャンボジェットを待ってるちょっとしたまつり状態。
運航スケジュールによると東京(羽田)→沖縄(那覇)線。
今の時期だとB滑走路に着陸。B滑走路だとターミナルビルからはうまく撮れない。大迫力の着陸シーンなら城南島がおすすめだ。はみ出すくらいデカく撮れる。
望遠レンズだとこんな感じではみ出る。
那覇から飛んでくるボーイング747は、羽田空港のフライト情報によるとちょっと遅れるようだ。ギャラリーもお待ちかね。あ!きた!!遠くに独特の機影が見えてくる。
10分くらいの遅れでジャンボジェット登場。ギャラリーは一斉にカメラを向ける。
迫力のエンジン4発。優雅な轟音が聞けるのもあと少し。
他の機体とはひと味違うボディ。特別な感じがする2階席のある美しい機体。
カシャカシャカシャカシャカシャ。
四発エンジンの轟音に負けないくらいシャッター音。
カシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ。
シャッターチャンスのピーク。真上を通り過ぎる大迫力。
着陸!
大迫力のボーイング747が見れるのもあと少し。
城南島でしっかり写真に残しておきたい。