地上展示機のフライイン情報 12年ぶりにF-22が登場・横田基地日米友好祭2024

横田基地日米友好祭のフライイン情報 12年ぶりにF-22が登場!
横田基地日米友好祭
記事内に広告が含まれています。

横田基地日米友好祭のフライイン情報 12年ぶりにF-22が登場!

横田基地日米友好祭で開催されるイベントで楽しみのひとつが地上展示機。

地上展示される米軍・自衛隊・民間の航空機は横田基地の所属機の他に世界中のアメリカ軍基地から横田基地にやってきます。

たくさんの航空機が飛来するフライインはフレンドシップフェスティバルの前日!

航空ファンが横田基地の周辺でお出迎えするのが恒例です。

日米友好祭の地上展示機のみどころ情報と合わせてご覧ください。

地上展示機のフライイン 到着時刻とコールサイン

到着 機種 コールサイン 所属
12:33
16日
C-17A 05-5153 MANU61
08:58
 
UN-1J 41832 HUNTER832 陸上自衛隊のエンブレム
09:27
 
AH-1S ATTACKER492 陸上自衛隊のエンブレム
09:53
 
C-130H 45-1074 CAMRL74
11:28
 
U-680A 02-3032 TRIER32
12:18
 
F-15J 52-8863 JULIA27
12:57
 
HA-420 JA123P JA123P
13:00
 
EA-18G NL512 RAMPAGE31 アメリカ海兵隊のエンブレム
13:25
 
F-2A 43-8528 ANKER11
13:50
 
C-2 18-1215 COSMO15
14:32
 
T-4 56-5735 ZEUS43
14:39
 
 
F-16 90-0817
F-16 92-3897
SAVAGE11
15:09
 
 
F-22A 03-4050
F-22A 03-4055
MYTAI11
15:24
 
KC-135T 60-0342 TORA59
15:28
 
 
F-16CM 88-0512
F-16CM 91-0405
LOBOS51
16:30 Cessna172 JA3353 JA3353 民間
16:19 Cessna510 JA001Z JA001Z 民間
17:xx
18日
C-5M 87-0042 RCH2090

地上展示機のフライインを撮影

2024年に地上展示される航空機の前日フライインはすべて使用滑走路 RWY18 でした。

午前のフライイン

C-17A グローブマスターⅢ

毎年、お馴染みのハワイからのグロマス。
貨物室にはスーベニアが満載!?

C-17A 05-5153

C-130H ハーキュリーズ

航空自衛隊のイチ番機は小牧基地から第1輸送航空隊のC-130H。

青空に制空迷彩が映えてます。

横田基地友好祭 地上展示機 C-130H 45-1074

U-680A 飛行点検機

午後のフライイン

F-15J イーグル戦闘機

新田原基地からはるばる参加してくれた梅組 305 飛行隊の F-15J 戦闘機

HA-420 ホンダジェット

「プリーズ、ジャパニーズコントローラー」で日本人の管制官を呼び出していたJA123P。

EA-18G 電子戦機 グラウラー

女性Pさん。
オーバーヘッドでアプローチ

F-2A 戦闘機

百里基地からのエフニ。

C-2 輸送機

入間基地からひとっ飛び。
撮影場所が近いのではみ出しました。C-2デカイィィィ!

T-4  中等練習機

続いても入間基地のT-4。
お月様とちょうど撮れました。

F-16 戦闘機

三沢基地からワイルドウィーゼルが2機で参加。

黒イタチの塗装機をもってくる流石のサービス。

トラベルポッドにはグッズがたくさんはいっていそう!?

F-22A ラプター ステルス戦闘機

みんなが朝イチから待ってたのが F-22ラプターがやっと到着!

嘉手納基地から12年ぶりの友好祭に登場の F-22A ラプターはボスの機体が参加。よーくみるとHH 154WGが白影になっています。

2機も来てくれたF-22A。
ステルス戦闘機のカクカクになっているデザインに注目

KC-135T 空中給油機

最終で参加が発表されたKC-135タンカー。来てくれてありがとう!

F-16 戦闘機

沖縄県嘉手納基地に暫定配備中の F-16 が2機参加

三沢のF16と比べると色が違くね?

そうなんです!!

濃いグレー色をF-16は特別な塗装が施されています。ステルス能力をアップさせた Have Glass Vバージョンといわれる機体です。

サウスダコタ州空軍(114FW 179FS)の LOBOS SOUTH DAKOTA。

ミネソタ州空軍(148FW 179FW)DULUTH。
尾翼はうっすらブルドッグ柄

 

主要の航空機は全撮りしたのでフライインの撮影はここまで!

C-5Mは機材メンテナンスでRTB。
友好祭真っ最中の18日に遅れて到着しました。

お土産をたっぷり積んで19日は機内公開されます。

 

その他の情報

過去の横田基地友好祭のフライイン情報

横田基地友好祭のフライアウト

日米友好祭2024で地上展示機。
祭が終わった翌日の帰投ショーの様子もレポートします。