都市緑化フェアで『海の森』が特別公開
『海の森』が特別公開。
普段は、立入禁止の『海の森』は、ゲートブリッジ、東京タワー、東京スカイツリー、レンボーブリッジ、フジテレビ、羽田空港など湾岸の景色が一望できる稀有なスポット。せっかくの特別公開だからちょっと写真を撮りにいってきた。
EF70-300mmで撮りくらべ
300mmレンズを使って40D(APS-C)と5D3(フルサイズ)でどのくらい違うか撮り比べをしてみる。40DはAPS-Cサイズなので約1.6倍になるので望遠で撮るときに大きく写る。
5D3で300mmn
遠くの東京タワーを撮影。
40Dの300mm
約1.6倍になるとこのくらいの画角の違いが出る。
手持ちでパシャって撮ったので位置がずれてるけど大きくなったのがわかる。
風力発電の風車で比較。
5D3で300mmn
40Dで300mm
結構、デカく写る。1.6倍だから460mm換算ってことになる。
空飛ぶ航空機
羽田空港が近いので上空を飛行機が飛んでいく。
航空写真だとちょっと小さいけど、このレンズだと重過ぎないので身軽に撮影したいひとには良いかも。
AIR DOがヴェイパーひいとる。
お気に入りの一枚
海の森からの撮ったお気に入りの一枚。
フジテレビ、レインボーブリッジ、観覧者、東京タワーが土砂の上に並んで写ってるのがいい感じでTwitterの壁紙にしてる。
海の森が気になった?
そんなキミにチャーーンス!
全国都市緑化フェアTOKYOのイベントで10月26日〜28日の10am〜3pmにまた特別公開してくれる。会場までは新木場駅から無料シャトルバス運行シャトルバスが運行されるし、無料駐車場もあるから車でアクセスもできる。
注意点としては、飯は食って行こう。なんもないから!飲み物も持っていった方がいいかも。
会場は、開場早々に行ったためかそんなに賑わっていなかった。シャトルバスもガラガラでした。