台風6号(インファ)から避難してきた嘉手納基地のヒコーキたち、横田基地に台風避難の着陸・離陸記録

台風から避難してきた嘉手納のヒコーキたちの着陸記録
横田基地
記事内に広告が含まれています。

台風6号(インファ)から緊急避難のために航空機が飛来

毎年、台風シーズンになると嘉手納基地から横田基地へ大型機が台風避難してくることがあります。
大型機は、駐機場に置いたままなので台風の風雨によって航空機がダメージを受ける可能性があるときには事前に緊急避難として横田基地などへ飛んでいきます。

2021年 7月19日 、台風 6号(インファ)からの緊急避難で嘉手納基地から横田基地へ避難してきたアメリカ軍の航空機を紹介。今回は総勢 7機のヘビーたちが青空の横田基地飛んできました。

台風6号から緊急避難してきた航空機

KC-135R ストラトタンカー ⛽️
E-8C ジョイントスター ⭐⭐
RC-135W リベットジョイント 🔩🔩
E-3B セントリー 🛸
RC-135S コブラボール 🐍

緊急避難のタイムテーブル

 05:57 36 KC-135 (63-8022) PEARL29 📸
 08:30 36 E-8C (96-0042) PEACH05
 11:17 36 E-8C (97-0100) RONIN31 📸
 11:54 36 E-3B (75-0560) RONIN22 📸
 12:32 36 RC-135W (62-4126) HAWG82 📸
 12:50 36 RC-135W  (62-4135) HAWG83 📸
 13:02 36 RC-135S  (62-4128) COBRA55 📸

働くE-8C ジョイントスター

台風避難で横田基地に飛来しているジョイントスターは、避難中でも休むことなく偵察・監視任務。
エンジンを轟かせて夜勤に出発。離陸後は、韓国の北朝鮮寄りの空域をぐるぐるとお昼近くまで偵察・監視。お疲れ様である。

 

深夜に飛び立ったE-8Cは北朝鮮付近をぐるぐると偵察・監視して戻ってきます。滅多に撮れないド晴天のジョイントスターズを撮れました。

Return to KADENA

停滞していた台風6号も一過して嘉手納基地に帰投した記録。
KC-135R ストラトタンカー(63-8022)は、E-4Bの給油ミッションに参加。

7月25日

 08:12 36 RC-135S  (62-4128) PEARL29
 12:20 36 RC-135W  (62-4135) PEACH05
 12:32 36 RC-135W  (62-4126) RONIN31
 14:40 18 E-3B (75-0560) RONIN22 📸

7月26日

 05:08 36 KC-135R ストラトタンカー(63-8022) PEARL1x
 06:08 36 E-8C ジョイントスターズ(97-0100) PEACH03
 07:09 36 E-8C ジョイントスターズ(96-0042) PEACH05

横田基地に台風避難で飛来した航空機 2022年度版

2022年に台風避難してきたときの着陸記録です。

横田基地に台風避難で飛来した航空機 2020年度版

2020年に台風避難してきたときの着陸記録です。

 

日本で見られる軍用機ガイドブック 最新版 (イカロス・ムック)
イカロス出版

米軍や自衛隊のヒコーキを撮影するなら持っておきたい1冊。
機体の特徴や見分け方、部隊コードなど調べてもなかなか分からない情報がバッチリ記載!