よーーーこそ小牧基地へお越しくださいました!ブルーインパルスの春日井ターン!

よーーーこそ小牧基地へお越しくださいました!ブルーインパルスの春日井ターン!
空港と基地
記事内に広告が含まれています。

小牧基地オープンベース ブルーインパルスの春日井ターン!

午後は、本日のメインイベント、みんな大好きブルーインパルス。小牧基地オープンベースで2年連続で展示飛行をしてくれる松島基地第11飛行隊のブルーインパルスの出番。

地元の春日井市の市と議会、住民による協議会は「住宅密集地に近い」と編隊飛行に反対しているようだが…。会場は盛大に歓迎ムードで盛り上がってる。

春日井市が全体で反対!してるようなネット報道(!?)だけど会場を見る限り反対派はごく一部。
みんなはブルーインパルスを楽しみにしてウキウキだぜ!
小牧基地オープンベースで駐機しているブルーインパルス

日高隊長のラスト展示飛行

2013年3月から第11飛行隊ブルーインパルスに配属の日高隊長は今日でラスト展示飛行。ファンに手を振りながら滑走路に向かう。
今日でラスト展示飛行の日高隊長

3番機はトラブルで予備の7番機でフライト。
どんな状況でもいつも通り訓練通りに飛ぶのがブルーインパルス。機体が変わっても問題ない。
3番機のトラブルで予備の7番機がフライト

名古屋空港の展望デッキはブルーインパルスを見に来た人で溢れてる。
20160313-122356.jpg

神明公園でもみんな待ちわびている。
20160313-122413.jpg

ブルーインパルス展示飛行

ブルーインパルス、ミッションスタート!
小牧基地ではノーマル・テイクオフ。1、2、3、4番機が離陸していく。
20160313-122659.jpg

5番機、6番機も揃ってテイクオフ。
20160313-122710.jpg

6機であっという間に編隊を組んで会場上空に進入してくる。
20160313-123054.jpg

デルタ・ダーティ・ローパス

6機で三角形の編隊でローパスしていく。
そして、春日井市上空を 1mm も飛ばないようにする春日井ターーーーン!
20160313-123114.jpg

スワンローパス

白鳥の姿を奏でるスワンローパス。小牧城に白鳥が舞うのだ。
20160313-123358.jpg

ポイントスター

星型を象ったポイントスター・ローパス。
20160313-123612.jpg

なかなか見れない!?レアな隊形。
20160313-123620.jpg

春日井ターンⅡ(デルタ360°ターン)

デルタ隊形のまま360°のターンをする技。スモークの航跡がウツクシイ。
20160313-123910.jpg

小牧基地でしか見れない春日井ターン

反対派に配慮して春日井市上空を1mmも掠らないターンは、航空自衛隊ブルーインパルスの操縦技術の高さを目にする結果に。
20160313-123844.jpg

サクラ

6機のT-4が円を描く。一足お先に小牧上空に日本の花「桜」が咲く。
20160313-124145.jpg

キューピッド

5番機と6番機のソロ・パート。今日のはASH隊長の新天地での活躍を祈願したキューピッド
20160313-124351.jpg

ミッションコンプリート、グッドミッション!

3番機のトラブルで1課目(グランド・クロス)減ったけど、いつも通り予行通りのフライトを実施。小牧の空にブルーインパルスが飛んだことにギャラリーは大満足。拍手でパイロットを迎える。

日高(ASH)隊長がラスト展示飛行を終えてブルーインパルス1番から降ります。

最後だからといって特別なことはありません。いつも通りクールでカッコよくラダーを降りてきます。いつも通りが当たり前の厳しい訓練してるのが自衛隊なのだ。
20160313-125530.jpg

トラブルの3番機はクルーがメンテナンス。早く直るといいね!
20160313-140825.jpg

サブライズその1(FDA ローパス)

FDAがローパス、じゃなくてゴーアラウンド。着陸のやり直しを瞬時に判断できるパイロットのスキルはすげーな。
小牧空港でゴーアラウンドしたFDA

サブライスその2(三菱重工 MRJ)

三菱重工の格納庫からMRJが姿を見せた。話題のMRJをまさか見れるとは思わなかった。
テレビで見たよりずっとかっこいいじゃないか。
三菱重工の格納庫から姿を表したMRJ

ブルーインパルスとMRJ

ブルーインパルスとの2ショット!
なかなかレアな写真が撮れた。MRJがレアがじゃなく当たり前に空を飛ぶ日が待ち遠しい。
ブルーインパルスとMRJ

小牧基地の帰投ショー

外来機がそれぞれの基地に帰っていく。ご支援ありがとうございます!

YS-11が美保基地にRTB
20160313-142606.jpg

CH-47Jは、入間基地へ
20160313-142829.jpg

海自もSH-60は、手を振りながらRTB20160313-144752.jpg

T-400は、バッチリカメラ目線ありがとう!20160313-150307.jpg

F-4EJ
岐阜基地に帰投する予定だったブラックファントム。
多くのファンが飛び立つのを待ってたけどエンジンの不調で明日以降に延期。
20160313-145413.jpg

帰り道、空を見上げるとP-3Cが帰投していった。
20160313-155359.jpg

当日はツイッターでお気に入り、リツイート、フォローしてくれてありがとう。

臨場感は動画

ブルーインパルスの春日井ターン!小牧基地オープンベース2016。

小牧基地オープンベース2016。MRJもご挨拶。