千歳基地航空祭の前日、ブルーインパルスのローパス・フライト
今日は千歳基地航空祭の予行フライトでブルーインパルスが飛行。本番と変わらないブルーインパルスのフライトを見に行ってきました。
撮影ポイントは恒例の南千歳。
昨日に比べると随分とギャラリーが賑わっています。さすがブルーインパルスはどこでも大人気!あいにく千歳基地周辺の天気はイマイチですがブルーインパルスは飛んでくれそうです。
撮影の準備としてレシーバーをぐるぐるスキャンさせて周波数をキャッチします。
パイロット同士のエアバンドを聴きながら展示飛行を見ると課目や状況が判るので臨場感のあるブルーインパルスを楽しめます。
でYouTubeの動画がみれます。
ブルーインパルス、テイクオフ
ミッション・ゴー!
ブルーインパルスの予行フライトが始まりました。新千歳空港を離着陸する民間機はちょっとホールドでお願い!
5番機のキレのいいテイクオフ!
後で知ったんだけど5番機の園田(EDEN)三佐は今回がラストの展示飛行のようです。
会場周辺の天候偵察の結果は雲底が低いためアクロイバット展示は不可と判断されました。
予行フライトは航過飛行がメインの5区分で実施。ブルーインパルスの編隊飛行の種類を出し惜しみなく披露してくれました。
デルタ・ローパス
6機のT-4が大きな三角形の隊形でローパス。
基本隊形のデルタはどこから見てもキレイなフォーメーションです。
リーダーズ・ベネフィット
1番機を先頭に、横一列に並んだ隊形。シンプルながらかっこいい。
ポイント・スター・ローパス
お星様の形したローパス。明日晴れますように!
スワン・ローパス
政府専用機シグナスに見せつけるスワン・ローパス!
グランドクロス・ローパス
十字架を模した隊形のグランドクロス・ローパス
ブルーインパルスを見学に来ているギャラリーはこんなに居ます。ギャラリーは空を見上げっぱなしです。
エシュロン・ローパス
基本隊形だけど6機がビシッと揃って飛ぶ流石のブルーインパルス
ピラミッド・ローパス
逆三角形のピラミッドを象取った隊形。
ツリー・ローパス
真夏のクリスマスツリーです。
フェニックス・ローパス
定番となったフェニックス・ローパス。
動画 ブルーインパルス展示飛行 5区分 (撮影:南千歳)
出し惜しみなしのローパス三昧!
ミッション・コンプリート
ブルーインパルスが展示飛行をしているときは半径15kmの空域に航空機が進入してこないように管制官が各航空機にホールドをかけます。
トラフィックの多い新千歳空港ですがブルーインパルスの展示飛行が終わるまで空港の近くをぐるぐるしながら待ってくれます。
新千歳空港でのブルーインパルスの展示飛行には航空各社のご協力がかかせません。
管制してくれる管制官とホールドしてくれた航空各社どうもありがとう。グッデー!

千歳基地航空祭2017 事前訓練のブログ記事