アメリカ合衆国大統領専用機 エアフォースワンをADS-B受信
G20大阪サミット2019 を終えて、韓国経由で帰国したドナルド・トランプ大統領。
トランプ大統領搭乗のエアフォースワンが日本上空を通過したときにADS-Bデータを受信した。
ADS-Bとは航空機の認識コード、位置情報、速度、高度などを含んだ情報で上空を飛行する航空機から送信されているデータ。エアフォースワンからもシグナルを発信している。
エアフォースワンは飛行機ファン御用達のアプリ FR24(フライトレーダー24) には位置が表示されないのでどのへんをとんでいるのはわからないけど、ご自宅レーダーがエアフォースワンから発信しているADS-Bをしっかり受信した。
実際に、どんなデータかというと…。
ADS-B(MSG1)
機体のコールサインがわかるADS-BデータがMSG1。末尾のアルファベットがコールサイン。
MSG,1,0,0,ADFDF9,0,2019/06/30,20:23:59.822,2019/06/30,20:23:59.822,,,,,,,,,,,,0
MSG,1,0,0,ADFDF9,0,2019/06/30,20:24:10.025,2019/06/30,20:24:10.025,,,,,,,,,,,,0
MSG,1,0,0,ADFDF9,0,2019/06/30,20:24:20.135,2019/06/30,20:24:20.135,,,,,,,,,,,,0
MSG,1,0,0,ADFDF9,0,2019/06/30,20:24:29.949,2019/06/30,20:24:29.949,,,,,,,,,,,,0
MSG,1,0,0,ADFDF9,0,2019/06/30,20:24:34.716,2019/06/30,20:24:34.716,,,,,,,,,,,,0
MSG,1,0,0,ADFEBA,0,2019/06/30,20:32:28.430,2019/06/30,20:32:28.430,SAM112,,,,,,,,,,,0
MSG,1,0,0,AE117C,0,2019/06/30,20:32:35.332,2019/06/30,20:32:35.332,RCH374,,,,,,,,,,,0
MSG,1,0,0,ADFEBA,0,2019/06/30,20:32:42.957,2019/06/30,20:32:42.957,SAM112,,,,,,,,,,,0
文字と数字の羅列にしか見えないけど ADFDF9 がエアフォースワンのこと。
コールサインは空欄だった。
SAM112 と RCH374 は、エアフォースワンをサポートしてる別のアメリカ空軍機のコールサイン。
ADS-B(MSG5)
機体の高度がわかる ADS-Bデータがコレ。
ADFDF9 が VC-25A(92-9000) のコードで飛行高度 33000ft がわかる。
エアフォースワンが 33000ft を飛行中のデータを受信している。
MSG,5,0,0,ADFDF9,0,2019/06/30,20:05:37.286,2019/06/30,20:05:37.286,,33000,,,,,,,,,0,0
MSG,5,0,0,ADFDF9,0,2019/06/30,20:05:37.504,2019/06/30,20:05:37.504,,33000,,,,,,,,,0,0
MSG,5,0,0,ADFDF9,0,2019/06/30,20:05:38.598,2019/06/30,20:05:38.598,,33000,,,,,,,,,0,0
MSG,5,0,0,ADFDF9,0,2019/06/30,20:05:38.598,2019/06/30,20:05:38.598,,33000,,,,,,,,,0,0
MSG,5,0,0,ADFDF9,0,2019/06/30,20:05:39.191,2019/06/30,20:05:39.191,,33000,,,,,,,,,0,0
MSG,5,0,0,ADFDF9,0,2019/06/30,20:05:40.552,2019/06/30,20:05:40.552,,33000,,,,,,,,,0,0
MSG,5,0,0,ADFDF9,0,2019/06/30,20:05:42.583,2019/06/30,20:05:42.583,,32975,,,,,,,,,0,0
MSG,5,0,0,ADFDF9,0,2019/06/30,20:05:42.895,2019/06/30,20:05:42.895,,32975,,,,,,,,,0,0
これだけだとエアフォースワンが飛んでいる位置までは分かんない。
航空無線で東京コントロールがエアフォースワン、グッデー!というのを聞いて近くを飛んでんなーと感慨にふけるだけなのである。
フライトレーダーには映らない
VIP機や軍用機は、FR24 などの航空機位置情報サービスにセキュリティーなどの観点から表示されない。それなら自分で見つけちゃうぜ!ってのがご自宅レーダー。
さらにはそのデータをみんなで共有し合うことでフライトレーダーには映らない特別なヒコーキの位置がわかったりするので航空ファンには興味深い ADS-B。
ADS-Bを受信するご自宅レーダーシステムは、パソコン+USB受信機+アンテナ。
インストールするソフトは無料なので5000円くらいで建設できる。
気になったらチャレンジ!意外と簡単だよ!