【2023年度】軍艦島上陸クルーズ やまさ海運のプレゼン

軍艦島上陸周遊クルーズ やまさ海運のプレゼン
軍艦島
記事内に広告が含まれています。

軍艦島上陸クルーズは長崎市から認可を得ている、ユニバーサルワーカーズ、高島海上交通、シーマン商会、やまさ海運、第七 ゑびす丸の 5 社が運航しています。

ネット情報の上陸率がいいクルーズ会社を選びそうですが軍艦島に上陸できる条件は同じ

なのでネット情報の上陸率よりも軍艦島上陸クルーズ 5 社のそれぞれのプレゼンから選んでみるのも一考。軍艦島上陸ツアーのクルーズ会社ごとに推しなポイントをプレゼンします。

軍艦島上陸周遊クルーズ やまさ海運のプレゼン

軍艦島上陸クルーズのやまさ海運は、軍艦島がまだ上陸できなかったときから周遊コースを運航している軍艦島ツアーのパイオニア。

軍艦島上陸クルーズの時間

やまさ海運の軍艦島上陸クルーズは、長崎港から出航して軍艦島上陸を含めた所要時間 約 150 分のクルーズで標準的な時間です。

朝イチで出港して、昼前に帰ってくるので旅のスケジュールをたてやすく軍艦島以外にも長崎を楽しみたい人にはポイントが高いです。

午前便 午後便
長崎港発 09:00 13:00
軍艦島着 09:30 13:30
軍艦島発 10:30 14:30
軍艦島周遊
長崎港着 11:30 15:30

使用するクルーズ船

やまさ海運の軍艦島上陸周遊クルーズは、マルベージャ号(定員225名)、マルベージャ3号(定員221名)で運航しています。

座席は全席自由席で並び順に乗船するための早く並べば良い席(2階席右舷)に座ることができます。

2 階席は屋根付きでド晴天の日よけ、雨天の雨よけになります。

船内にはトイレ・自販機ありで安心。
トイレ待ちで軍艦島の見どころを見逃した…。ということがないように軍艦島が見えてくるまでがいいです。

ご覧のように大型船ですが波が高い外洋だと揺れると言えば揺れます…。やまさ海運の軍艦島上陸周遊クルーズで運航しているマルベージャ号(定員225名)

軍艦島上陸周遊クルーズ

軍艦島の上陸時間は、クルーズ会社 5 社とも約 1時間です。

やまさ海運は、軍艦島上陸周遊クルーズとあるように上陸の前( or 後)に軍艦島の周囲を周回してくれるので立入禁止区域を船上から見学できます。

やまさ海運のキャプテン船長は、軍艦島を周遊するときは、右側席からも左側席でもも見えるように回頭してくれます。

やまさ海運の軍艦島クルーズ料金

やまさ海運の軍艦島クルーズ料金は、やまさ海運予約サイトから予約できます。

予約するタイミングによって価格が決まります。

2 か月前に予約すると最安値の 3,400 円。旅行の日程が決まっているときは、早割20がお得です。

価格 大人 中・高校生 小学生
通常 4,200円 4,200円 2,100円
早割5 4,000円 3,400円 1,900円
早割10 3,800円 3,400円 1,900円
早割15 3,600円 3,200円 1,800円
早割20 3,400円 3,000円 1,700円

早割20 2ヶ月前/早割15 1ヶ月:/早割10 15日前/早割5 1時間前

軍艦島上陸できなくて周遊クルーズに変更になったときは料金 10 %+上陸料(310円)が返金されます。

もっとお得な料金がじゃらん

じゃらんで販売されている、やまさの軍艦島上陸周遊クルーズは、じゃらん遊び・体験予約 クーポンのクルーズ・屋形船で使えるお得なクーポンで最安値になります。

3,900 円からクーポン500 円分が割引されて 3,400円!!

やまさ海運の早割20 と同じ価格になります。

じゃらんクルーズ・屋形船で使えるお得なクーポン

キャンセル料金

15 日前 無料
10 ~ 14 日前 10%
5 ~ 9 日前 20%
当日 ~ 4 日前 30%
出航 1 時間前 100%

近隣の駐車場

駐車場を利用するときは長崎港ターミナルビル駐車場(30 分 120 円)が近隣です。

ただし、大波止の駐車場は車高制限がある駐車場が多いのワンボックスカーは少し離れた駐車場に駐める必要があります。

ワンボックスカー可の駐車場

  • 海岸通り新県庁前(0120-036--548
    1日最大1,200円
  • 菱興パーキング出島(095-825-3795
    1日最大1,000円

長崎駐車場マップ

長崎を観光するときの観光情報として便利なマップが「長崎の市街地(広域)・都心部の駐車場マップ」。スマホに保存しておきましょう。

長崎駐車場マップ (PDF)

コインロッカー

やまさ海運では、手荷物の預かりはできません。

手荷物があるときは、長崎港ターミナル 1 階にあるコインロッカーを使用しましょう。長崎駅からの場合は、長崎駅にあずけてきてもいいかもしれません。

長崎港のゆめタウン夢彩都にもコインロッカーはありますが営業時間が 9 時からなので午前中の出航便だと間に合いません。

軍艦島上陸クルーズ各社のプレゼン

シーマン商会の軍艦島上陸クルーズ

軍艦島上陸の思い出に記念の集合写真を撮影してくれる、シーマン商会のプレゼン

 

軍艦島のブログ記事

やまさ海運で軍艦島上陸ツアーで上陸したときのポイントをまとめたブログ記事です。

これから軍艦島に行く!ひとの参考にしてください。