記念メダルのコレクション| 北海道
北海道で集めた記念メダルです。
記念メダルの種類と販売機を紹介します。
記載の情報は購入当時のものです。
ニッカウヰスキー余市蒸溜所
販売機はガイダンスルーム。
記念メダルはキルン塔の絵がかわいい。 見学しなくても購入できそうだけど折角だから見てまわるのがおすすめ。
ニッカウヰスキー余市蒸留所のガイドツアー見学で3種類のニッカを堪能
さっぽろ羊ヶ丘展望台
さっぽろ羊ヶ丘展望台の記念メダルはクラーク先生の記念メダルが1種類
函館空港
函館空港の記念メダルは2種類。
ジャンボジェットと北海道のヒグマ
販売機は一階ロビーにあります。両替機がないから小銭をもっていこう。
函館山ロープウェイ
函館山観光記念メダルは4種類で裏面はどれも北海道です。
函館山ロープウェイ、世界三大夜景 函館山(金)
世界三大夜景 函館山(銀)、函館山展望記念
ロープウェイ乗り場と山頂のショップ2Fに販売機があります。綺麗な夜景を見にいってメダルも入手してください。
JRタワーT38
JRタワー記念メダルは2種類。
JRタワー展望室(38階)で購入できます。 入館料は700円。
雪の結晶マークが入っている冬季限定の記念メダルもありました。
以前は、JRタワーオリジナルの純銀メダル(¥5,460)も販売していました。
さっぽろテレビ塔
さっぽろテレビ塔の記念メダルは5種類
さっぽろテレビ塔展望記念
さっぽろテレビ塔展望記念