ニジェール政府専用機 ボーイング B737-700(5U-GRN)
ニジェール共和国のマハマドゥ・イスフ大統領が来日。
西アフリカに位置する国で首都はニアメ。国土の3分の2を砂漠が占めている。
ニジェール共和国の国家元首が訪日するのはなんと29年ぶり
羽田空港のVスポットにニジェールの政府専用機が駐機しているとの情報で見に行ってきた。
ニジェールの政府専用機は2代目でボーイング737-700(5U-GRN)。
最近できたばかりのピカピカの新車だ。
羽田空港に観に行くとVスポットに駐機中。国旗🇳🇪も掲揚されている。
色には意味があって白は純潔、緑は希望と肥沃な南部を示し 中央の円は太陽を表している。
ニジェール政府専用機は国旗をイメージとしたオレンジとグリーンのラインがさわやかなカラーリング。
どうやら出発の準備をしているようだ。
ギャラリーも多いしもうすぐ飛ぶのかも?エアバンドを忘れてきて状況がわからない。
と思っていたら黒塗りの車が何台も横ずけしてきたぞ。もしかして?
イスフ大統領 到着
たぶんイスフ大統領!!!!!!!!!。手を振ってくれてる。
機首に書いてある Mont greboun とはニジェール最高峰の山、グレブーン(1944m)のこと。
プッシュバック。どこから飛ぶんだろ。
後ろ姿もすっきりとしたデザインでかっこいいね。
見送りのひとがぶんぶん手を振ってる。
ランウェイ16Lからテイクオフのようだ。
8:04にランウェイ16Lから離日。
グッデー!ナイジェル01。
来日のときはカザフスタンのアスタナ空港で給油。
帰り道はどこを通っていくがフライトレーダーで見てると羽田から北上してロシア領へ。
モスクワのシェレメーチエヴォ国際空港に着陸して給油。その後、ニジェールに向かったようだ。
いろんな国の政府専用機をみるのも楽しいね。
🇳🇪ニジェール政府専用機
使用機材:ボーイング B737-700(5U-GRN)
来日VIP:マハマドゥ・イスフ大統領
利用滑走路:RWY16L
コールサイン:NIGER01
撮影日:2015/6/21