カメラのキタムラ、レンズ買取で損しそうだった
長年、使ってきたレンズをカメラのキタムラで売却してきた。
だけど!
EF-S17-55mm F2.8 IS USMとEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの2本を買取査定額が店員によって大きな差があったので報告する。あなたが損をしないように気をつけてほしい。
店員で買取価格が8,000円も変わる
カメラのキタムラで買取・下取をしようとしている人は参考にしてほしい。
先日、カメラのキタムラでEF-S17-55mm F2.8 IS USMとEF-S10-22mm F3.5-4.5 USMの2本を買取見積りした。
買取額の見積もり内訳
EF-S17-55mm F2.8 IS USM 30000円+10%キャンペーン(+3000円) → 33,000円
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 23000円+10%キャンペーン(+2300円) → 25,300円
レンズそのままを持ち込みでの査定額は58,300円
どちらのレンズも2007年に購入して5年程経過。妥当な感じなのかな。
5日後、再度カメラのキタムラで買取査定
今日は取説やソフトケース(未使用)など付属品の一式そろえて外箱に入れて持ち込み。
付属品は箱、取説、ソフトケースなどをそのまま新品状態でおいといたから100円くらいアップするかな?って思ってたのに…。
EF-S17-55mm F2.8 IS USM 27,000円
EF-S10-22mm F3.5-4.5 USM 23,000円
はっ?8,000円も査定を下げやがった!!
見積もったのは若手の店員。マイナスポイントを説明してもらうと。
- 外装に傷がある。</li
- レンズ内に大きめなゴミがある。
確かに外装に傷はあるんだけどレンズ内にゴミだと?キヤノンで清掃したばかりなんだか?
先日、ゴミの混入なしと言われてときのままだぞ。
つまり、見えないところに難癖つけて査定を下げる作戦かよ。
なるほど悪どい店員だな。
さらに見積書を見てみると今月は10%アップの記載がない。
今月は10%アップなのでは?と聞くと「この金額内に入っています。」だと?
あー、わかっちゃったぞ。
コイツは今、嘘をついている。
と確信した。10%アップで50,000円ピッタリになる買取価格とはいくらだ?
この嘘つき店員に質問をしてみた。
Q:(5日前とはいわないで)こないだと価格が違うのだが?
A:毎日変動しますから。
Q:価格があがることはあるか?
A:ないですね。
オマエは嘘を重ねすぎた。信用ならん。
副店長風の店員を捕まえて「こないだと見積もってもらったのと価格が違うんだけど?どうなってんの?」と聞くと買取額が58,300円になった。
おいおい、そんなにあっけなく8,000円も変わるのかよ。
カメラのキタムラの買取・下取は注意
カメラのキタムラは店員によって8,000円も査定額に差があったことは真実。
この差はかなり大きいぞ。店員のレベルの違いで同じ状態でこんなに買取・下取額が違ってくることを覚えておいてほしい。
カメラのキタムラで買取・下取するときは店員を選んで査定額が妥当かきっちり見極めてほしい。
「カメラ・レンズの買取・下取なら、カメラのキタムラにお任せください。高価買取・下取します!」
と謳ってるけどカメラのキタムラにお任せできない。
カメラのキタムラはカメラ界では有名なお店だから安心していたけど全く信用できなくなった。
はじめて利用したけど印象は最悪だ。
偉そうに安い下取り価格を設定したのに、ちょっと問いただすと8,000円も査定が上がるなんで適正な買取をしているとは思えない。カメラのキタムラは信用できないから2度と行かない。
やっぱりマップカメラのワンプライス買取が安心だ。