横田基地着陸番付 二月場所
2021年 2月の横田基地着陸番付。
よく見かける常連機から滅多に見れないレア機まで横田基地に着陸した航空機の着陸データを毎月、集計して番付にしてます。(行司 俺)
今月の出来事
- 居残りF-16 x2 離陸するもエマーでウエルカムバック。メンテ後、ハイレートで RTB。
- 岩国基地から VMFA-121 F-35B ライトニングⅡ x2
- E-3B セントリー
- ウィスコンシン、イリノイの KC-135 がファイターのサポートで飛来。
- みんな大好き KC-10A エクステダーも今年初飛来。
今月の航空機たち
今月の航空機ハイライト写真。
先月からお泊まりのF-16 x2が離陸後、エマージェンシーで戻ってきた。
いつものオムニの B777-200 も飛来。
先月に続いてユナイテッドも忙しい。
航空自衛隊の輸送機トリオ(C-1 / C-130H / C-2)が揃って飛来。
南海トラフ地震を想定した「令和2年 日米共同統合防災訓練」に参加。
今月のアクティブ・ランウェイ
北風運用(RWY36) でオープン、午後になると南風運用(RWY18)にランウェイチェンジする日が増えてきた。
ランキング・データ
最多コールサインは米軍の RCH 、さらに TREK が続く。民間の CKS も増えてきた。
オムニ・エーテーアイ連合のB763が最多でアトラス・カリッタ連合を突き放した。米軍機のC-17は12回にとどまった。
コールサイン番付
![]() | RCH | 24回 |
![]() | TREK | 18回 |
![]() | CKS | 13回 |
機種タイプ番付
![]() | B763 | 27回 |
![]() | B744 | 22回 |
![]() | C17 | 12回 |
(横田ローカル機除く・俺データから算出)
レアな出来事
- 海兵隊 VFMA-121 F-35B x2 が飛来。
- 先月びに引き続きユナイテッドがチャーター便としてたびたび飛来。
- 今月の航空無線は、コールサインが OCTNE、PROFN、PETRO、VINYL、DNALI、THUG とバラエティ豊かで楽しませてくれた。
- 横田基地は日米共同統合防災訓練の ③ 救援物資の輸送訓練のベース基地。