横田基地着陸番付 一月場所
2021年1月の横田基地着陸番付。
よく見かける常連機から滅多に見れないレア機まで横田基地に着陸した航空機の着陸データを毎月、集計して番付にしてます。(行司 俺)
今月の出来事
- 初フライトは1月2日、横田所属の C-12J ヒューロン
- 初ファイターはF-16。ワイヤーチェックで着陸。
- グアム行きのF-16(三沢)が大量に飛来。
- ちょいレアのピッツバーグ C-17A
- 海軍の C-2A Greyhound
- 横田では珍しい民間機、ユナイテッドのB783
- ほぼ RWY36の北風運用
- タンカーたった1機。KC10は飛来ゼロ
今月の航空機たち
今月の航空機ハイライト。
大型輸送機 C-5ギャラクシーの真下ショット。
2021年初ファイターはF-16ファイティングファルコン。アレスティング・ワイヤーのチェックで2機飛来。後日、雪の日にグアムに訓練移転の立ち寄りで大量に飛来。
白いエア・トランスポート・インターナショナル
たったの1機だけ。
SAMとSPARで1回ずつ。
横田基地では珍しいユナイテッド航空。北富士演習の支援で飛来。
たまに来るFAA米連邦航空局のN90チャレンジャー。ぐるぐるとフライトチェック。
今月のアクティブ・ランウェイ
真冬の横田基地。ほぼRUNWAY36の北風運用。
ランキング・データ
コールサインは、民間の OAE と米軍の RCH に 三沢のF-16が大量飛来で割り込んだ。
機種タイプは、アトラス・カリッタ連合の B744 が常勝オムニの B763 を僅差で競り勝った。F-16が祭りで一気に関脇に食い込んできた。
コールサイン番付
![]() | RCH | 17回 |
![]() | DORRY | 17回 |
![]() | OAE | 17回 |
![]() | TREK | 12回 |
![]() | GTI | 12回 |
![]() | CATA | 11回 |
機種タイプ番付
![]() | B744 | 23回 |
![]() | B763 | 21回 |
![]() | F-16 | 18回 |
(横田ローカル機除く・俺データから算出)
レアな出来事
ワイヤーチェックのF-16はコールサインが MACE。てっきりいつものアレだと思ってたらファルコンでびっくり。後日、雪の日に大量に飛来したF-16にはもっと驚いた。
横田基地ではレアな民間エアラインのユナイテッドがチャーター便としてたびたび飛来。