雨天でも全開の航空ショー! MCAS 岩国日米友好祭
岩国基地フレンドシップデーを調査してきた。
昨日の厚木基地 日米親善春まつりでガッツリ歩いけど今日も歩きまくる!
雨予報が前倒しで朝から雨だったけど飛びっぱなしの全開フライト。
これぞ航空ショーなフライトでめちゃめちゃ楽しかった!
岩国基地へのシャトルバス
5:45am 広島駅から始発で岩国へ
なんと始発が臨時電車。岩国FSDはスペシャルな日なのだ。
駅のホームには人人人人人人人人人人。みんな目的は同じだ。
8両編成の臨時電車は都会の通勤電車のちょっと空いたくらい。毎日、過酷な通勤電車で通うサラリーマンなら余裕レベル。
6:50am 岩国駅に到着
ホームが人で溢れて動けない。動けぬまま次の電車が到着してさらに混む。
改札を抜けてまずは本日の宿に向かうw。
荷物を預けて岩国基地まで歩く or シャトルバスの選択。
7:20am シャトルバスを選択
最後尾はヤマダ電機を超えた先のニッポンレンタカーを曲がった橋の上。マジか、、。
8:40am ちょっとだけ進む
1時間以上かけてやっとヤマダ電機の前。
雨も降ってきたよ、、。
9:00am 列が加速度的に進んで乗車
は!?駅前ではシャトルバスが乗客を待ってる状態。
バスの台数に余裕があるのに乗車場所が1箇所だから効率が悪いんじゃねーか!
道路は渋滞もなくシャトルバスは徒歩選択チームをぶち抜いていく。
徒歩だと岩国基地まで通常30分だけど人が多すぎてノロノロペース。ベビーカーや子供連れの箇所で列が詰まっていて歩きにくそうだった。
岩国基地に到着
シャトルバスはあっという間に岩国基地に到着したけど手荷物検査の長蛇の列。
10:00 現着今!
あーー、海上自衛隊のオープニングフライトにぎりぎり間に合わず!!
UP-3DとU-36Aの姿をかろうじて視認。お天気はご覧のように傘が必要な雨っぷり。
地上展示エリアの航空機
まずは地上展示エリア。
アメリカ海軍の第135電子攻撃飛行隊(Black Ravens)のグラウラー。
第152海兵空中給油飛行隊(SUMOS) スーパーハーキュリーズ。
厚木基地からアメリカ海軍の第102戦闘攻撃飛行隊 (Diamond Backs)のF/A-18F スーパーホーネット。
昨日、CAG機が日米親善春まつりに居なかったのは岩国に来ていたからなんだ。
嘉手納基地からはアメリカ空軍第67戦闘飛行隊 (Fighting Cocks) の F-15C イーグル
横田基地の展示では背面から見れることがないのでレアな写真。
まだまだ展示機があるけど飛行のスケジュールがわからないから先を急ぐ。
レックス・ペンバートン・スカイダイビングの落下傘降下。
さすがのスカイダイビングで日本とアメリカの国旗がうまくなびいている。
F-16デモチームのフライト
アフターバーナーの轟音とともにF-16デモチームのフライトが開始!
デモチームパイロットのオースティン・ブラウン大尉は雨なんてぜんぜん関係なし。上に下に右に左に自由すぎる軽快なデモンストレーションを観せてくれた。
一日群司令 ミス岩国
有料観覧席がある地区は大混雑。海上自衛隊エリアに移動しよう。
海自エリアの格納庫では1日群司令、ミス岩国の大屋美奈さんが巡視。階級章は海将補だ。
海上自衛隊の空港用化学消防車
海上自衛隊の空港用化学消防車はローゼンバウアー社のパンサー。
走行用と放水用のダブルエンジンを搭載しスピード・放水量ともに最大級のスペックを持つ消防車両。自衛隊の基地で最新鋭の空港消防車を見かけることが多くなってきた。
ブライトリング・ウイングウォーカーのアクロバット
日本初フライトのブライトリング・ウイングウォーカー(BREITLING WINGWALKERS)
Boeingステアマンの翼の上でウイングウォーカーの女性がダンスをするアクロバットショー。この雨の中でもパフォーマンスをしてくれるようだ。
その前に岩国錦帯橋空港の唯一の路線、羽田空港にむけてANAがテイクオク。
ブライトリング・ウイングウォーカーもテイクオフ。
余裕のポーズを決めてるけど結構な雨が降っているのだ。
ウイングウォーカーズは歩くどころか寝てるよ。宙に浮いてるように見えるぜ。すげー!
まさかのタッククロス!BANZAI !!
ウォーカーズの女性は雨の中でも楽しそうにウイングウォーク。
想像のナナメ上をいってたBREITLING WINGWALKERの観客を虜にした見事な演技。
ステアマンを自在に操るパイロットはマーティンとデヴィッド。翼の上で見事なパフォーマンスを見せてくれたウイングウォーカーはフレアとエミリー。
雨天でもパフォーマンスをしてくれたブライトリングウイングウォーカーズが控え室に戻るときに写真を撮らせてもらった。
フライト後の疲れてるときでもスマーーイル!さらに図々しく時計を見せてもらった。
当然、ブライトリング!マーティン、デヴィットありがとう。
岩国基地。ブライトリングウイングウォーカーのパイロット、マーティンとデビッド。時計はやっぱりBREITLINGだ。 pic.twitter.com/PhtjJrZUbM
— wpo (@eos40is) May 3, 201
凄いパフォーマンスを見せてくてれたフレア(Freya Paterson)とエミリー(Emily Guilding)。エミリーさんは驚くほど小柄。
岩国基地。ウイングウォーカーのフレヤとエミリー。非常に小柄なふたりが凄いパフォーマンスを見せてくれた。翼から降りたらなんとお菓子食ってたよw。 pic.twitter.com/dAQpak8aVf
— wpo (@eos40is) May 3, 2015
航空自衛隊 F-15Jの機動飛行
航空自衛隊も日米フレンドシップデーに華を添えます。
築城基地から第304飛行隊のF-15Jが参加。アメリカでは予算削減になってからF-15の展示飛行は見れなくなったようだ。
天狗様が豪快でパワフルなフライト。アメリカに自衛隊の練度を見せつけた。
エアレースパイロット 室屋義秀
レッドブル・エアレースに参加する室屋義秀選手のアクロバット飛行。
不思議な軌道の数々に観客がどよめく。
海上自衛隊東京音楽隊のソプラノ歌手、三宅由佳莉3曹のステージがもう直ぐ始まりるので格納庫にダッシュです!