ZARD 坂井泉水さんのCDシングル、デビュー曲からのジャケット写真デザイン

ZARD 坂井泉水さんのCDシングル、デビュー曲からのジャケット写真デザイン
デザインとフォント
記事内に広告が含まれています。

ZARD 坂井泉水さん
デビュー曲からの
ジャケット写真デザイン

今では音楽配信サービスで聴くことが多くなったアーティストの曲。

少し昔の90年代は CD を購入してお気に入りのアーティストの曲を聴いていた時代はCDの紙ジャケットや歌詞カードも楽しみのひとつでした。

当時、よく買っていたのが ZARD のCDシングル。
CDシングルは8cmの縦長のジャケットでメディアに出ない坂井泉水さんのビジュアルをみれました。

伏し目で横顔のイメージがあった坂井泉水さんですが改めてジャケットを眺めるとカメラ目線や笑顔など色々な写真でした。

そんなCDジャケットをアーカイブしていきます。

新しいドア 〜冬のひまわり〜

坂井泉水さんのナチュラルな表情がマルチカットでジャケット写真になっています。

たくさんの坂井泉水さんの写真を使ったCDジャケットは、「新しいドア 〜冬のひまわり〜」と27th シングル「GOOD DAY」の2枚だけのレアなジャケットです。

26th シングル

  • 発売日:1998年 12月 2日
  • Coupling with : 新しいドア 〜冬のひまわり〜 karaoike

新しいドア 〜冬のひまわり〜

 

運命のルーレット廻して

モノトーンなジャケット写真で右顔のアップは「心を開いて」以来。

物思いに耽っている感じの坂井泉水とタイトルのリズミカルなレイアウト。

25th シングル

  • 発売日:1998年 3月 4日
  • Coupling with : 少女の頃に戻ったみたいに

運命のルーレット廻して C/w少女の頃に戻ったみたいに

息もできない

ジャケットの写真は帽子を目深にかぶってうつむいている坂井泉水さん。

ジャケットでグリーンのトーンは初めてで新鮮。撮影地は日本青年館の前です。

24th シングル

  • 発売日:1998年 3月 4日
  • COUPLING WITH : Vintage

息もできない

My Baby Grand~ぬくもりが欲しくて~

ジャケット写真はロンドンで撮影されたダークトーンの坂井泉水さん。

撮影地は MY FRIEND とほぼ同じ場所で撮影されました。

フォントは ITC Avant Garde Gothic。

23th シングル

  • 発売日:1997年 12月 3日
  • Coupling with : Love is Gone

My Baby Grand~ぬくもりが欲しくて~

永遠

真紅のスーツでポンティアック・GTOに寄りかかった坂井泉水さん。

ジャケット撮影はアメリカのカリフォルニア州のエルミラージ砂漠で撮影されました。「永遠」の題字は、渡辺淳一氏。

ZARDのフォントは、1997年に発売された曲でのみ使用された ITC Avant Garde Gothic。

ZARD CDジャケット 永遠

22th シングル

発売日:1997年 8月 20日
Coupling with: I can't let go

風が通り抜ける街へ

ピエロの壁画と坂井泉水さん。

ジャケット写真は実写ではなく合成ですがロサンゼルス・メルローズ通りにあったピエロの壁画。

現在はピエロの壁画は塗り替えられてしまったそうです。

スタイルの良さが判る半袖の坂井泉水さんはレアです。

カラフルなZARDのロゴは「風が通り抜ける街へ」が唯一のデザインです。

発売日:1997年7月2日(21th シングル)
Coupling with : 遠い星を数えて

ZARD CDジャケット 風が通り抜ける街へ

君に逢いたくなったら…

坂井泉水さんのアップでノイズがかかったジャケット写真。
ZARDのフォントは1997年に発売された曲でのみ使用されています。

発売日:1997年2月26日(20th シングル)
COUPLING WITH:愛を信じていたい

ZARD CDジャケット 君に逢いたくなったら…

Don't you see

ジャケット写真はニューヨーク、タイムズスクエアの街並みで撮影されました。

信号機にぶら下がってはしゃいでいるナチュラルな笑顔の坂井泉水さんが新鮮な感じ。

タイトルで使われているステンシル系のフォントも Don't you see が唯一です。

発売日:1997年 1月 6日(19th シングル)
COUPLING WITH:帰らぬ時間ときの中で

ZARD - Don't you seeのジャケット

心を開いて

さやわかなブルー系のジャケット。
めずらしい右顔のアップです。

  • 発売日:1996年 5月 6日(18th シングル)
  • C/W:Change my mind

ZARD - 心を開いてのCDシングルジャケット

MY FRIEND

ビビットなオレンジ色のセーターを着ているジャケット写真はキングス・クロス駅周辺で撮影されたようです。

ZARDのロゴはセーターと同じ色にしています。

  • 発売日:1996年 1月 8日(17th シングル)
  • C/W:目覚めた朝は…

ZARD - MY FRIENDSのCDシングルジャケット

サヨナラは今もこの胸に居ます

バスの車内で撮影さえたジャケット写真。裏面はモノトーンです。

C/Wのカラオケが復活しました。

  • 発売日:1995年 8月 28日(16th シングル)
  • C/W:眠り

ZARD - サヨナラは今もこの胸に居ますのCDジャケット

愛が見えない

帽子をかぶってる坂井泉水さん。
曲タイトルが大きくZARDのロゴが小さくなりました。

  • 発売日:1995年 6月 5日(15th シングル)
  • C/W:Teenage dream

ZARD - 愛が見えないのCDジャケット

Just belive in love

久しぶりの英語タイトル曲。
中揃えの安定したレイアウトで曲名が上にあります。Just 〜 の J だけがイタリックになっているのがポイントです。

裏面のフォントはイタリックになっています。

  • 発売日:1995年 2月 1日(14th シングル)
  • C/W:Ready, Go!

ZARD - Just belive in loveのCDシングルジャケット

あなたを感じていたい

ジャケット写真は表裏で同じ衣装。安定の横顔です。
レイアウトは前作同様で曲タイトルが上、ZARDロゴが下に配置されています。

日本語のフォントはどの曲も微妙に違っているみえます!?

  • 発売日:1994年 12月 24日(13th シングル)
  • C/W:あなたを感じていたい

ZARD - あなたを感じていたいのCDシングルジャケット

 

こんなにそばに居るのに

フィルムを思わせるジャケット写真。
レイアウトは、曲タイトルが上、ZARDロゴが下に配置されています。ロゴのカラーもベタ塗りでシンプルになりました。

この曲からC/W のカラオケがなくなりました。

  • 発売日:1994年 8月 6日(12th シングル)
  • C/W あなたのせいじゃない

ZARD - こんなにそばに居るのにのCDシングルジャケット

この愛に泳ぎ疲れても/Boy

ZARD 初の両 A面でどちらも歌い出しが曲タイトルになっています。

デザインは前作と同様のセンター揃えでシンプル。ジャケット写真の客席とステージの撮影は日本青年館で行われました。

  • 発売日:1994年 2月 2日(11th シングル)

この愛に泳ぎ疲れても/BoyのCDシングルジャケット

きっと忘れない

前作と同じ雰囲気のナチュラルなジャケットのデザイン。被写界深度が浅い写真でカフェのような図書館のような場所に想像を掻き立てられます

ジャケットは表も裏も中揃えのスタンダードなデザインですが、坂井泉水さんが少しズレた位置にいることでリズムのあるジャケットデザインに仕上がっています。

この曲から歌い出しの歌詞がタイトルになっている曲が続きます。

  • Coupling With:黄昏にMy Lonely Heart
  • 発売日:1993年11月3日(10th シングル)

きっと忘れないのCDシングルジャケット

もう少し あと少し…

ジャケットのデザインは笑顔の坂井泉水さん。カメラを意識していないナチュラルな感じで撮影されている写真です。ジャケット写真は明るいイメージですが曲調はどちらも哀愁が漂います。

デザインは全シングル・アルバムの中で ZARD のロゴが唯一の縦向きです。

  • Coupling With:カナリア
  • 発売日:1993年9月3日(9 th シングル)

もう少し あと少し…のCDシングルジャケット

揺れる想い

今もポカリスエットの CM 曲として親しまれている曲で「負けないで」に続く大ヒット曲。

ジャケットのデザインは中揃え、坂井泉水さんの写真はアップも引きも安定の伏し目の横顔。右上がりの斜体は「揺れる想い」が唯一です。

表のジャケットは ZARD のロゴを上部に大きくデザインしてあっています。裏面はクレジットだけで曲名やアーティスト名がありません。

  • Coupling With:Just for you
  • 発売日:1993年4月21日(8 th シングル)

ZARDのCD紙ジャケット 坂井泉水さんのデビュー曲からのジャケットデザイン

君がいない

表のジャケットは ZARD のロゴを上部に大きくデザインしています。裏面はクレジットだけで曲名やアーティスト名がありません。

  • Coupling With:私だけ見つめて
  • 発売日:1993年4月21日(7 th シングル)

ZARDのCDジャケット 坂井泉水さんのデビュー曲からのジャケットデザイン

負けないで

坂井泉水さんの最大のヒット曲で今でも応援歌として耳にすることが多いです。

ジャケットはレコーディングスタジオでの一コマ。
表ジャケットは、1stシングル以来の珍しい正面からのカメラ目線です。

ロゴにはグラデーションをかけています。
裏面の Makenaide は曲名のローマ字。当時は日本語をローマ字にするのが流行してました。

カップリングの表記が2つあるのが珍しくカラオケ曲だけ c/w の表記です。

  • Coupling With:Stray Love
  • 発売日:1993年1月27日(6 th シングル)

負けないでのCDシングルジャケット

IN MY ARMS TONIGHT

ジャケット写真の坂井泉水さん、衣装は違いますが表裏どちらも左向きの横顔です。ZARDのロゴと曲名が大きく書かれています。

自然光に見えるけど真夜中にライトを照らして撮影したようです。

  • Coupling With:汗の中でCRY
  • 発売日:1992年9月9日( 5 th シングル)

ZARDのCDジャケット 坂井泉水さんのデビュー曲からのフォントとデザイン

眠れない夜を抱いて

ジャケット写真の坂井泉水さんは右向きの横顔アップ。右を向いているジャケットは珍しいです。
この曲から初期からのファンにとってはお馴染みの ZARDロゴになりました。

  • Coupling With:Dangerous Tonight
  • 発売日:1992年8月5日(4 th シングル)

もう探さない

この曲からアーティスト表記が ZARD と大文字も表記になります。

ジャケットは横向きで写真の撮影地は表ジャケットは日本橋にある日本銀行本店、裏ジャケットは明治生命館の正面で撮影されたものと思われます。どちらも建築好きには親しみのある場所です。

ロゴに使っているフォントが Nimbus 風になってカップリング表記の Coupling With の W が大文字なりました。

  • Coupling With:こんなに愛しても
  • 発売日:1991年11月6日(3rdシングル)

もう探さないのCDシングルジャケット

不思議ね…

CD ジャケットは坂井泉水さんがヘッドフォンをしながら楽譜をみるレコーディング風景の一コマのようです。ジャケット裏面は 1st シングルと同じ日に撮影した写真だと思われます。

ロゴにつかっているタイトル「不思議ね…」のフォントは 1st シングルと同様に Bodoni(ボドニ)です。
名義も Zard です。

「不思議ね…」のCDジャケットは縦書きで曲名とカタカナでザードになっているレアなデザイン。
全 45 曲のCDジャケットで「不思議ね…」だけ唯一、縦書きカタカナになっています。裏ジャケットも不思議な感じです。

  • Coupling with:素直に言えなくて
  • 発売日:1991年6月25日(2ndシングル)

ZARDのCDジャケット デビュー曲からのフォントとデザイン

Good-bye My Loneliness

Zardのデビュー曲です。
表のCDジャケット写真は定番となっていく坂井泉水さんが横を向いているアングルで自然な瞬間の写真です。裏面はばっちりカメラ目線です。

タイトルロゴに使っているフォントはイタリア発祥のBodoni(ボドニ)です。書体が斜めになっているイタリック体になっているのもレアです。名義が Zard とZだけ大文字のキヤップ&ローになっていることも珍しいです。

  • Coupling with:愛は暗闇の中で
  • 発売日:1991年2月10日(1stシングル)

グーグルの検証

このブログ記事は、1曲ずつ内容を増やしていくと グーグルの検索結果がどうなるのか? を検証をしてます。

「ZARD CDジャケット」「坂井泉水 CDジャケット」のようなワードで検索結果が上位になるのか検証です。