マキタのコードレス掃除機を縦収納。バッチリ支えるクリーナースタンド

ライフハック
記事内に広告が含まれています。

マキタのコードレス掃除機をピッタリ支えてくれるスタンド

総合電動工具メーカー マキタ(MAKITA)の製品。
手軽でパワフル、シンプルなコードレスクリーナーでプロの清掃業者も使用しているほど実用的な製品。大満足している掃除機なんだけど…、

唯一、悩ましいのが収納場所!

壁に立てかけておいてもバタンと倒そうだし、
床にゴロンと転がしておくのもカッコ悪い。

そんな悩みを解決してくれたのが Yamazakiのクリーナースタンド
コードレス掃除機を立て掛けて収納できるシンプルなクリーナースタンドです。

一見、下だけを支える不安定な見た目ですが耐荷重は3Kg。
コードレス掃除機を支えるには十分な耐力です。

バッテリーを付けたままのマキノのコードレス掃除機もしっかりと安定します。今ままで一度も倒れたことはありません。

ロゴや余計な装飾がないために見た目も美しく
ホワイトの掃除機と合わせると一体感があります。

傷がつかないように保護するシールが付属していましたがすぐ取れちゃいました。
気になるひとは、百均でクッションシールを探しに行きましょう。

価格も1,400円(Amazon)とリーズナブル。
クリーナースタンドは、他にも色々とあるので気に入ったものを探してみてください。

組み立ては、簡単ですか?
簡単でした。4箇所ネジを止めるだけです。
(Amazonレビューによるとネジ穴の精度が悪い場合もあるようです。)

サイクロン・アタッチメントを付けた状態でも収納できますか?
アタッチメントを横に傾けると干渉しません。
バッテリーが一体型のマキタでも大丈夫です。

ダイソンのコードレス掃除機はどうでしょう?
試したことないですが手元が大きすぎてNGな気がします。
口コミを探してみてください。

組み立てる自信がないのですが…。
お値段が少々高くなりますが組み立て不要のタワー 3273もあります。

 

マキタ コードレス掃除機CL108 カプセル式 標準25分稼働/充電22分 10.8Vバッテリ充電器・サイクロンアタッチメント付 CL108FDSHW
Makita(マキタ)

マキタのコードレス掃除機
カプセル式でサイクロンアタッチメントがついてる。
パパッと掃除がしたい人に最適。

山崎実業(Yamazaki) スティッククリーナースタンド ホワイト 約W15×D24×H38cm プレート Plate コードレス掃除機 スタンド 掃除機スタンド 3275
Yamazaki(山崎実業)

マキタのコードレス掃除を立てかけて収納するスタンド。
バッテリーをつけたままでも安定感もバッチリ!

マキタ サイクロンアタッチメント(対応機種:CL108/107/106/105/110/14x/18x) A-67169
Makita(マキタ)

マキタ コードレス掃除機をサイクロン式に。
ワンタッチ脱着できるダストケースでゴミ捨てが楽々。