記念メダルのコレクション| 宮城
宮城で集めた記念メダルです。
記念メダルの種類と販売機を紹介します。
情報は購入当時のものです。
サン・ファン館
販売機はサン・ファンショップの横。 サン・ファンショップは無料で入場できるエリアにあります。 アクセスは車で。無料駐車場あります。
- ★SANT JUAN BAUTIST★
- MIYAGI SANT JUAN BAUTISTA MUSIUM
仙台市科学館
メダルは科学館タイプ。販売機は売店の前にあります。売店の営業時間が15:30までなので早めにどうぞ。 無料の駐車場もあります。
- ティラノザウルス
- SCIENCE MUSEUM SENDAI
マリンピア松島水族館
マリンピア松島水族館は松島海岸駅下車徒歩1分。すぐそばにあります。購入には水族館への入場が必要。 記念メダルはアシカショーの前にある販売機で購入できます。
入場料は1400円。営業時間 9:00~17:30
- MATSUSHIMA AQUARIUM マリンピア
- MARINEPIA
ザ・ミュージアム MATSUSHIMA (旧 松島オルゴール博物館)
松島海岸駅下車徒歩10分。販売機は,おみやげショップの手前にあります。ショップへは無料で入れるのでメダルの購入だけなら入館料は不要です。
営業時間 9:00~17:00
- MATSUSHIMA ORGEL MUSEUM
- 松島オルゴール博物館
ニッカウヰスキー 宮城峡蒸溜所
ゲストホール(おみやげ屋コーナー)にある販売機で購入できます。
見学しなくても購入できますがせっかくなので見学してみてください。駅から電車の発着にあわせて送迎バスがでているのでアクセスはバツグン。
- MIYAGIKYO DISTILLERY NIKKA WHISKY
- NIKKA WHISKY 宮城峡蒸溜所