エクセルで ICAOコードを ユーザ辞書に登録する
前回のブログ記事でエクセルでユーザ辞書用のファイルを作るマクロが完成しました。
さて、何の用語を登録しようか?
航空ファンには馴染みのある ICAO コード。
航空の専門知識のひとつで世界中の飛行場や航空会社に割り当てられていて航空機の運行に使われているアルファベットのコードです。
航空無線を聞いていたり、フライトレーダー24 を見てると ICAO コードを知りたいときや入力したいことが度々あります。スマートに知るには…。
ユーザ辞書に登録しちゃえば楽じゃね?
よく調べるコードは iPhone のユーザ辞書に登録しておけば便利かも!?
試しにこんな感じでずらずらーっと辞書にして登録してみました。
すると、RJAAと入力すると 成田国際空港(NRT/RJAA) とでるようになります。
RJAA | 成田国際空港(NRT/RJAA) |
RJTT | 新東京国際空港(HND/RJTT) |
RJTY | 横田基地(OKO/RJTY) |
… |
ひらがなでも登録しておくとさらに快適!
なりた | 成田国際空港(NRT/RJAA) |
はねだ | 新東京国際空港(HND/RJTT) |
よこた | 横田基地(OKO/RJTY) |
… |
っと思ったけど、やりすぎると普段の文字入力に支障があります。
普通に「成田」と入力したいときに成田国際空港(NRT/RJAA)とでてきて使いにくいこともあるから程々がいいかも。
ユーザ辞書にひとつずつ登録するのは大変だからエクセルでまとめて登録しよう。

iMac に入れた単語辞書が iPhoneのユーザ辞書に同期されると…。ICAOコードがズラズラと登録されました。

RJTT 羽田空港(HND/RJTT) 、はねだ 羽田空港(HND/RJTT)
民間空港と自衛隊、米軍基地が丸わかりで超絶便利!
他にも「航空の専門知識」辞書はアイディア次第。
エアライン辞書 えみれーつ エミレーツ航空 Emirates(EK/UAE)
エアベース辞書 とらびす Travis AFB / KSUU etc.
戦闘機・輸送機辞書 f16 F-16 Fighting Falcon 、おすぷれい CV-22B Osprey
めっちゃ登録してるけど、やりすぎると普段の使い勝手が悪くなります。あなた流でいい感じに登録してください。