コンデジにお気に入りのストラップをつけたい
キヤノンPowerShot G7 X Mark II を購入しました。
まず始めに保護フィルタとストラップを装着します。
PowerShot G7 X Mark II は左右にストラップをつける穴が付いていますがちょっと前よりでバランス悪そう!?

本体に付属しているのは紐タイプのリストストラップ(WS-DC12)
どのコンデジにも付属してる廉価なリストストラップなのでオシャレ感ゼロ。アルティザン・アーティストの福袋に入っていたかわいいストラップを使うときが来ました。

ストラップの穴が合わない!?
ストラップの穴を見るとあれ?
1mmほどの穴しかなくてストラップが入りません。これではせっかくのお気に入りストラップがつけれない…。
これではベルト型のストラップはもちろん、リング型でも取り付けが厳しそうです。
三角リングとリングカバーを取り付け
Google で探しまくるといいアイテムを見つけました。
1mmほどのストラップ穴に三角リングをつけるとその三角穴にベルト型のストラップが通せるようになります。やったーーー!
装着してみた写真がコチラ。
リングカバーをつけることで三角リングの金属がカメラ本体に当たって傷をつけることもないです。

Amazonで「三角リング」と検索すれば見つかります。いろいろあるので気に入ったタイプを選んでみてください。
注意点するところ
- リングの太さ
もともとストラップ用の穴なので太いリングだと入りません。リングカバーをすると結構、ギリギリでした。 - 三角リングとリングカバーは2個必要。
左右で2つ必要です。購入するときに1個だけなのか?2個入なのか?を確認してください。
これでお気に入りのカワイイ柄のストラップをつけることができます。
購入したのは、「三角リング リングカバー 2個セット」。サイズ感も調度よくオススメです!