スポーツ祭東京2013の開会式でブルーインパルスが祝賀飛行
航空自衛隊松島基地の第11飛行隊『ブルーインパルス』がスポーツ祭東京2013の開会式のオープニングを飾った。
昨日の予行フライトで見せたように5機編隊でレベルサンライズ、ソロのスペシャリスト5番機がナイフエッジを披露。味の素スタジアムにあつまった人たちのど肝を抜くフライトで歓喜の声があちこちであがっていた。
動画はこちら。
自衛隊ブース
ブルーインパルスのパイロットサイン会があるので2:00pmごろに開場に向かうと…。
自衛隊ブース超混雑!
大人気である。ところがサイン会が始まっていなくて、ただ人が並びまくっている混雑。
パイロットが展示飛行の機材整備で到着が遅れているよう。結局、時間にはこれなくてフライトの後、夕方遅くにサイン会が開催されたようだ。
ブルーインパルスのヘルメットを被っての記念撮影は子供に人気。
陸上自衛隊は偵察部隊のバイクを展示。颯爽とまたがっての記念撮影できた。偵察任務の陸自隊員が撮影してくれるから写真の出来前はバッチリだぜ。
空飛ぶ広報室の空井大祐効果で一躍有名になった空幕(くうばく)広報室。リアル広報官がブースで対応していた。
サイン会はあきらめて撮影場所を探しにいく。
昨日、下見した味の素スタジアム前の歩道橋は当然満員。規制もされていたので他を探しにいく。
開会式は、天皇皇后両陛下が観覧されるとあって厳重警備。警察犬に睨まれる。こぇーよ!
国道20号には見たことないスペシャルカーが路駐。じゃなくて交通整理していた。
撮影ポイント
味の素スタジアムの東側。参加者の入場ゲート前が逆光もなく見晴らしがいい。
はじめはガラガラだったけど17時が近づくと段々とギャラリーが増えてくる。
ブルーインパルスの交信するエアバンドの周波数は前日にリサーチ済。
イヤホンしてるのはセキュリティー以外にオレだけの怪しさで職質されそう。
入間基地から離陸したブルーインパルスは夕暮れの空をぐるぐると時間まで待機中。オンタイム(17:00)で飛んでくるようだ。
時間ぴったりにブルーインパルス隊長のかけ声。
オープニングプログラムでゆりーとダンスをしていた女子ダンサーがぞくぞくとゲートから出てくるなか5機のブルーインパルスが傘型の隊形でスモークを出しながら飛んできた。
突然の轟音に飛んでくるのを知らない人はびっくり。
わーわー!すごぉーい!カッコいー!キャーキャー!カシャカシャカシャカシャカシャカシャカシャ。
歓声とシャッター音が鳴り響く。夕暮れの空にレベルサンライズのスモークがキレイ。
オンタイム!時間ピッタリ!
何百キロという速度で飛んでるのに時刻通りに飛んできた。リハーサルを1回だけでドンピシャのタイミングでさすがブルーインパルスである。
さらにソロのスペシャリスト5番機がナイフエッジで真横から味の素スタジアムを飛び抜ける。
嗚呼、方向を間違えて撮り損ねたよ、、、。
6機のブルーインパルスがミッションをいつも通りの完璧な展示飛行を終えて入間基地に帰投する。
お見事でした。
ミスねぶた
ゆりーと広場では大石内蔵助のねぶたの前でミスねぶたグランプリの佐々木柚花さん、ミスねぶたの長尾佳織さん田中結理さんがニコニコと青森のアピールと記念撮影に人気。
ゆりかもめ+アスリートが名前の由来のマスコットキャラクター「ゆりーと」君もライトアップ。
自衛隊ブースは阿鼻叫喚
サイン会に並んでる人、展示を見る人、買い物をする人でごった返していてどうにもならない状況。
自衛隊は広報室が思っているよりずっと人気あるようなのでもうちょっと広い場所にブースを構えた方が良さそう。、、。
悲惨だったのがサイン会に並んでいた人。
色々な都合でパイロットのサイン会が時間に開催されなかったの仕方ないとしても最後の最後で「パイロットが到着できません。」のアナウンス。
ブース内で椅子に座ってなんの情報も言わない関係者に2時間以上ならんでる先頭の人達は目が怒りまくっていたぞ。自衛隊らしく状況報告は迅速、正確に伝えてほしかった。
ブルーインパルスをもっと見たいひとは、11月に航空自衛隊入間基地で開催される入間基地航空祭に足を運んでほしい。ブルーインパルスが今日とは違ったアクロバット飛行を見せてくれる。
国体の飛行で感動した人は是非、足を運んで華麗な展示飛行の数々を楽しんでほしい。
スポーツ祭東京2013のひとこと調査報告
- 味の素スタジアム前の歩道橋は満員で規制。
- サイン会の時間は大幅遅れで展示飛行後に変更。
延期情報の展開が遅く2時間以上前から並んでいた人は悲惨。 - 自衛隊ブースは狭くて大混雑。
日程 | 2013/9/28 |
---|---|
場所 | 東京都調布市 味の素スタジアム |
イベント | スポーツ祭東京2013の開会式 |
時間 | 17:00~17:05 |
基地 | 入間基地 |