目次
- 横田基地友好祭 地上展示機がリターントゥベース
- F-2A 戦闘機 08:35
- OH-1 観測ヘリコプター 08:40
- OH-6 観測ヘリコプター 08:47
- C-1 輸送機 08:58
- CH-47J チヌーク 09:07
- F-4EJ 09:10
- CH-47J チヌーク 09:16
- ATI 09:20
- F-15Jイーグル 09:25
- U-125A 救難捜索機 09:37
- MV-22 オスプレイ 09:52
- C-130H ハーキュリーズ 10:12
- T-4 中等練習機 10:16
- KC-767 空中給油・輸送機 10:18
- E-3 セントリー 10:24
- UH-60J 救難ヘリコプター 10:32
- F-15C イーグル戦闘機 10:52
- C-130H ハーキュリーズ 11:19
横田基地友好祭 地上展示機がリターントゥベース
横田基地友好祭の翌日。
地上展示で楽しんませてくれた航空機が自分の基地に帰っていく帰投祭が開催!
曇りで視程が悪くてよく見えなかったけどバンバン飛んでいった。
順番に紹介していこう。
F-2A 戦闘機 08:35
築城基地から参加してくれたF-2戦闘機。雲底が低くてすぐ雲の中に。遠くからありがとう。
OH-1 観測ヘリコプター 08:40
立川戻りなので遠くに見えた。
OH-6 観測ヘリコプター 08:47
C-1 輸送機 08:58
雲底極低。全く見えず、、。
CH-47J チヌーク 09:07
F-4EJ 09:10
低い上がり!すぐに上がったので痛恨のカメラの設定を戻し忘れでブレブレ…。
CH-47J チヌーク 09:16
ATI 09:20
合間をぬってATI
F-15Jイーグル 09:25
小松ドラゴン!ぶんぶん翼を振ってきた!
アフターバーナーの響めきに路駐のアラームが鳴り響く。
U-125A 救難捜索機 09:37
MV-22 オスプレイ 09:52
内部まで公開してくれて一番の人気者だったオスプレイ。
固定翼モードで静かに帰投。
C-130H ハーキュリーズ 10:12
ロックウイングで帰投してった。
T-4 中等練習機 10:16
低いところからバイバイフライト。
KC-767 空中給油・輸送機 10:18
あー、高い上がりだぁ…。と思ったら、ぐおんぐおん翼を振ってきた。デカい機体だと迫力あるぜ!
E-3 セントリー 10:24
滅多に内部をみれないE-3セントリーの待ち行列もスゴかった。また来てね。
UH-60J 救難ヘリコプター 10:32
ハマキュー(浜松救難隊)は、怒られちゃうくらい荒ぶるフライトで有名。
横田基地友好祭では地上展示だけだったので物足りなかったのかも。
F-15C イーグル戦闘機 10:52
×2機
C-130H ハーキュリーズ 11:19
三沢基地にいた機体が横田基地に帰投!乗っけてきてほしかったよー。