【2024年】横田基地日米友好祭 必要な身分証と持ち込み禁止品目|フレンドシップフェスティバル

横田基地日米友好祭で必要な身分証と持ち込み禁止品!フレンドシップフェスティバル
横田基地日米友好祭
記事内に広告が含まれています。

首都圏最大級のフェス!
横田基地日米友好祭(公式)が開催直前

アメリカ軍の基地に入場するときのご注意と、経験上やめておきたいことをガイドします。

横田基地日米友好祭 必要な身分証

横田基地日米友好祭で大切なのが身分証明書。

日米国籍で16歳以上の方は、横田基地に入場するときに国籍を証明する写真付き身分証明書が必要です。

公式サイトに書いてある入場の際のご注意

国籍を証明する身分証明書(パスポート、運転免許証、マイナンバーカード、住基カードのいずれか)が必要

の補足!

しっかりと身分証明証を用意しておきましょう。

忘れないように、いつも財布に入っているカードサイズの身分証明書がお手軽。運転免許証+暗証番号がおすすめです。

パスポート

まったく問題ない安心の身分証明書が有効期限内のパスポート。横田基地の日米友好祭で必要な写真付き身分証明書(パスポート)

運転免許証+暗証番

運転免許証で横田基地に入場するときは暗証番号が必要

覚えていないときは、最寄りの警察署で照会できます。

横田基地の日米友好祭で必要な写真付き身分証明書(運転免許証と暗証番号)

写真付きマイナンバーカード

米軍基地に入場するときに有効な身分証明書が写真付きのマイナンバーカード

無料で発行できる身分証明だけど、申請から交付まで時間がかかるから早めに手続きしておきたい。
横田基地の日米友好祭で必要な写真付き身分証明書(マイナンバーカード)

写真付き住民基本台帳カード

住基カードはすでに発行は終了していますが有効期限内で顔写真が付いていれば横田基地に入れます。

写真付きと有効期限を確認しておきましょう。
横田基地の日米友好祭で必要な写真付き身分証明書(住民基本台帳カード)

有効な身分証明のまとめ

人多いし、身分証明なくても入れるよね?行けば何とかなるっしょ!的なノリで丸腰でいくと

Go Back Home!

とセキュリティーに追い返される未来が見えます。

それと、まいど揉める2大ダメ身分証明

  • 健康保険証
  • 学生証

追い返されないように決められた身分証明書をちゃんと持っていきましょう。

横田基地友好祭の並び方(2024年)

福生警察に友好祭当日の並び方を福生警察のDJポリスに問い合わせてみました。

福生警察によると……。

福生・牛浜・拝島の3方向並ばせ方式!

福生駅、拝島駅からは16号線に沿って行列。
牛浜駅からは(横田基地に向かって)左側の歩道で並びます。

横田基地友好祭の並び方(2024年)

入場口には3方向の行列を同時に入場させる予定ですが、友好祭当日のDJポリスの現場判断になるそうです。

つまり2023年の同じってことです。

横田基地の持ち込み禁止品目

横田基地友好祭の入場の際のご注意に書いてある持ち込み禁止品目の一覧

普通にダメだよね?という持ち込み禁止品だけど、ガラス瓶やコスチュームなどうっかりしそうな禁止品もあるので入場できなくならないように確認しておきます。

  • 大型手荷物・バック ・アルコール飲料 ・ガラス瓶類
  • 自転車 ・三輪車
  • 動物(ペット)※介助犬等は事前にご相談ください。
  • キックボード、ローラースケート、スケートボード
  • 無線操作機器(ラジコン・ドローン等)
  • 遊具(凧、ボール等) ・軍服、装備品等
  • 武器(モデルガン、エアガン等)
  • 刃物類(カッター、ソリ、ハサミ、刀等)
  • 爆発物(花火等) ・薬物 ・危険物全般
  • 個人の識別の妨害となるコスチューム
  • 武器とみなされる可能性のあるコスチュームの小道具

エアバンド機は留守番せよ

横田基地の外周で写真を撮影しているカメラマンに必須アイテムのエアバンド

友好祭の日にもフライトはあるけど飛ぶときは会場の雰囲気でなんとなくわかります。

持ち込み禁止品目には、書いてないけどスムーズな持ち物検査のために今日は家に置いてこよう。

米軍基地のドレスコード、迷彩服は❌

米軍イベントで迷彩服を着たひとを見かけますが日本人とアメリカ人は迷彩に対する認識が違います。

日本人は、迷彩服はミニタリーマニア、またはファッションのひとつといった軽い印象です。

ところがアメリカ人は迷彩服に対して「戦争、命がけで国を守っている兵士」いう重厚なイメージを抱いています。

そのため軍関係者以外の迷彩服は好ましくありません。
相手の文化に敬意を表して迷彩服での来場は避けましょう。

刑事特別法でも規定されているので軽々しく迷彩服を着て入場はやめておきたいです。

刑事特別法 第九条

(制服を不当に着用する罪)
第九条 正当な理由がないのに、合衆国軍隊の構成員の制服又はこれに似せて作つた衣服を着用した者は、拘留又は科料に処する。

刑事特別法とは?
日米安全保障条約に基づく行政協定に伴う法律の一。 在日米軍施設・基地への侵入や機密探知・収集などについての罰則のほか、施設・基地内での逮捕・捜索などの手続きを規定している特別法。

日米友好祭2024のイベント情報

2024年の日米友好祭もイベントが盛り沢山!?

地上展示や飲食ブースなど公式発表はまだですが、開催までイベント情報のガイドをおまとめしていきます!

【2024年】横田基地日米友好祭 フレンドシップフェスティバル 🇺🇸🤝🇯🇵 イベント満載のアメリカンフェス
横田基地日米友好祭のイベント情報横田基地日米友好祭フレンドシップフェスティバル2024(公式)の開催が発表。フレンドシップフェスティバルは米軍横田基地の一部が開放されて多彩なエンターテインメントを楽しめる首都圏最大級のフェス!大人気なのがス...

キニナル疑問があったら日米友好祭のよくある質問 FAQもご覧ください