KC-10A エクステンダー 2024年9月全機退役の稀少な三発機

横田基地
記事内に広告が含まれています。

2024年9月に全機退役、KC-10A エクステンダー

アメリカ軍の空中給油機 KC-10A エクステンダーは、横田基地のスポッターで絶大な人気のある航空機のひとつ。

そのKC-10A エクステンダーが2024年9月に全機が退役します。

優雅な姿を退役までに
撮れるだけ撮っていきたい!

運用している思われる KC-10A エクステンダーでフライトレーダーで表示された機体を調査しています。

KC-10A エクステンダーとは?

KC-10A エクステンダーはマクドネル・ダグラス社のボーイング DC-10 をプラットフォームにした米空軍の空中給油機。

3 基のゼネラル エレクトリック製 CF6-50C2 ターボファンを搭載した独特のフォルムと洗練された優雅な翼のデザインは乗組員の間で「ビッグ セクシー」として知られています。

KC-10A は、すでに運用している空中給油機のKC-135ストラトタンカーより給油能力を高める目的で開発された空中給油機で燃料搭載量は、KC-135よりほぼ2倍の高能力があります。

給油装置は、ブームオペレーターは、機体後部に設けられたデジタルフライバイワイヤーシステムで画面を見ながら的確に操作ができます。

ドローグとフライングブームでアメリカ空軍の航空機だけでなく、海軍、海兵隊、同盟国の航空機に給油できます。

空中給油機として意外にも航空医療避難が可能な多目的タンカー/輸送機関です。

KC-10A エクステンダーの写真を撮れる?

KC-10Aを撮影できるチャンスは横田基地に飛来するとき。

月に一回としてもあとたったの12回しかありません。

ただ統計的に KC-10A エクステンダーは1ヶ月に1機もこないことも珍しくありません。

飛来するときはババっと複数の KC-10A が飛来することもあるので期待したいです。

横田基地に戦闘機がくるとニワカが集まってきますが2023年に撮るべき航空機は KC-10A エクステンダー。

KC-10Aエクステンダーの横田基地のラストフライトがいつなのかわかりません。撮れるときに写真を撮っておくのが航空ファンのセオリーです。

KC-10A エクステンダーの機体一覧情報

23年度までは26機のKC-10を維持するよう議会から指示がありますが、現在のアクティブな正確な機体数は不明です。

そこで、KC-10A エクステンダーの機体一覧をフライトレーダーで調査しています。

フライトレーダーで補足したアクティブな機体の情報です。

機体場号 運用状態 情報
79-0433 退役 最初のKC-10A
2023.03.09 にラストフライト。ドーバー基地のAMC博物館へ
79-0434 運用中
79-1710 運用中
79-1711 運用中
79-1712 運用中
79-1713 運用中
79-1946 運用中
79-1947 運用中
79-1948 運用中 🟢🟢
79-1949 運用中
79-1950 運用中
79-1951 退役 デビスモンサン空軍へラストフライト
82-0190 抹消
82-0191 運用中
82-0192 運用中
82-0193 運用中 🟢
83-0075 運用中
83-0076 運用中
83-0077 退役 2020年9月
83-0078 運用中 🟢🟢
83-0079 運用中
83-0080 運用中
83-0081 運用中
83-0082 運用中
84-0185 運用中
84-0186 運用中
84-0187 運用中
84-0188 退役 第305/514AMW最後のKC-10A
84-0189 運用中
84-0190 運用中
84-0191 運用中 🟢🟢
84-0192 運用中
85-0027 運用中 🟢🟢
85-0028 運用中
85-0029 運用中 🟢
85-0030 運用中
85-0031 運用中
85-0032 運用中
85-0033 運用中 🟢🟢
85-0034 運用中
86-0027 運用中 🟢🟢
86-0028 運用中
86-0029 運用中
86-0030 運用中 🟢🟢
86-0031 運用中 🟢🟢
86-0032 運用中 🟢
86-0033 運用中 🟢🟢
86-0034 運用中
86-0035 運用中
86-0036 退役 初の退役機 2020年7月13日
86-0037 運用中
86-0038 運用中 🟢🟢
87-0117 運用中
87-0118 運用中
87-0119 運用中 🟢🟢
87-0120 退役 2020年9月
87-0121 運用中
87-0122 運用中
87-0123 運用中
87-0124 退役

2024年にフライトレーダーで補足したKC-10A

運用中と思われる KC-10A でフライトレーダーで表示された機体を記録しています。

  • 2024年2月にフライトレーダーで補足:🟢🟢
  • 2024年1月にフライトレーダーで補足:🟢

FR24の取説 > ハウツー集

FR24で見れる軍用機の種類を詳しく解説しています。

KC-10Aをフライトレーダーでチェックする

KC-10A の飛行を FR24 アプリでチェックしましょう。

フライトレーダー24アプリのカスタムアラート設定(有料機能)でトリガーに DC10 と設定しておくと KC-10A が飛行したときにフライトレーダー24が通知してくれます。

FR24でKC-10Aをフライトレーダーでチェックする設定

地域を世界にしておくと、現在アクティブなKC-10Aがわかります。日本に設定すればシャッターチャンス!?

カスタムアラートを設定できるとあなたに代わってフライトレーダーが常にレーダーを監視してくれてみたい飛行機が表示されると通知してくれます。

KC-10Aだけアラートさせたい

トリガーを DC10 に設定すると KC-10A 以外でもアラートが通知されます。

KC-10Aだけにしたいときは超手間ですが機体ナンバーで登録します。

KC-10A エクステンダーの諸元

初飛行 1980年7月12日
就航 1981 年
長さ 54.4 メートル
翼長 50 メートル
エンジン 3 基
ゼネラル エレクトリック製 CF6-50C2
搭載燃料 35万6,000ポンド
搭載貨物 17万ポンド
航続距離 3,800海里
製造数 50 メートル
翼長 50 メートル
翼長 50 メートル