カラフルなコブラ軍団、アグレッサーが巡回教導で百里基地に来訪

空港と基地
記事内に広告が含まれています。

カラフルなコブラ軍団、アグレッサーが巡回教導で百里基地に来訪

航空自衛隊百里基地にアグレッサーが巡回教導に飛来した情報。
コブラマークの派手なF-15イーグルを塗装機を見に行ってきた。

アグレッサーとは仮想敵機部隊のことで簡単に言うとパイロットの練習相手。航空自衛隊新田原基地に編成され航空戦術教導団飛行教導群に所属するトップガンを育てる部隊。

アグレッサーは空自パイロットの技量を向上させる目的の部隊なので空自パイロットの中でもズバ抜けた戦闘技量を持つパイロットが配属される。

操縦テクニックだけじゃなくて格闘戦の状況判断、コーチング能力、戦闘技術など傑出したスキルをもつ最強集団なのである。

百里基地のアグレッサー

8:00am 現着今。
カメラマンは10人ちょっとで思っていたより少ない。

お目当てのアグレッサーの機体はエプロンにずらりと並んでいた。

百里基地所属のF-15、F-4もハンガーから出ていていつでも飛べる感じ。60周年特別塗装機「青梅イーグル」も見える。飛んでくれないかなぁ。

噂の黒ファントムはいないようだ。
エプロンに整列したアグレッサーの機体

9:30am 訓練開始。
最強のアグレッサー先生を相手にする305飛行隊。
梅組フラッグを振って盛大に送り出す。
タキシングする305飛行隊のF-15戦闘機

飛行教導群アグレッサーがテイクオフ

9:35am 飛行教導群アグレッサーがテイクオフ。
空港側からの撮影は午前中は逆光で真っ黒な写真ばかり。

F-15DJ (92-8068) アフターバーナーを轟かせてテイクオフ
離陸するアグレッサー F-15DJ (92-8068)

F-15J (82-8898) は一人乗りの機体。
離陸するF-15J (82-8898)

F-15DJ(92-8096) サファリ
逆光でもサファリカラーは青空にめちゃめちゃ目立つ。

F-15DJ(82-8091) ガメラ塗装のアグレッサー

F-15DJ (52-8088)

F-15DJ (92-8098)

305飛行隊のF-15Jのテイクオフ

305飛行隊、梅組のF-15Jがアグレッサー先生の教導を受ける。
離陸する305飛行隊のF-15J

二人乗りのF-15DJもテイクオフ
二人乗りのF-15DJもテイクオフ

スカイマークの離陸

戦闘機が離陸する合間に民間機がテイクオフ。
茨城空港では民間機の便数はそんなに多くない。

この日初の民間機であるスカイマークが離陸していった。
手前の滑走路(03L)は目の前なのでこの迫力
スカイマークの離陸

RF-4Jのテイクオフ

RF-4Jが離陸。空の向こうに戻ってきたF-15Jが見える百里ならではの光景。
離陸するRF-4J 偵察機

訓練から帰投する戦闘機

10:35 訓練を終えて帰投する梅組F-15帰投。

着陸するF-15J戦闘機

10:45 アグレッサー帰投。
通常、戦闘機は空で目立たないような塗装なんだけどアグレッサーは敵役として敢えて目立つ塗装にしてある。
訓練から帰投したアグレッサーのF-15DJ戦闘機

どの機体のデザインもド派手。コンセプトはサファリ!?
訓練から帰投したアグレッサーのF-15DJ戦闘機

10:50 CH-47Jチヌークがやってきた。
入間から視察に来たのかな?星付きの確認はできなかった。
百里基地に飛来したCH-47Jチヌーク

撤退しちゃう噂も聞こえるスカイマークが着陸。
着陸したスカイマークの航空機

T-4のテイクオフ

11:45 お昼前にT-4がフォーメーションテイクオフ
尾翼はオジロワシ
2機で離陸するT-4

F-4EJ改ファントムのテイクオフ

302飛行隊のF-4EJ改ファントムもテイクオフ。
20150220_1148_.jpg

12:30 さっき飛んできたスカイマークが離陸
離陸するスカイマーク

小雨が降ってきた。一斉に木陰に殺到するカメラマン。
F-4EJ改、近くの滑走路03Lに着陸すると木陰に退避していたカメラマンも慌てて出てくる。

T-4も着陸してきた。

ローカル機がタッチ&ゴー

雨も降ってきたし場所を移動。
滑走路ではF-15DJがタッチ&ゴーを繰り返してる。他にもローカルのT-4がタッチ&ゴーをしてる。
20150220_1317_.jpg

RF-4がRWY03Lに着陸。
うーむ。アグレッサーはまだか…。
RF-4が近くで着陸

アグレッサー、午後の部

2:30am アグレッサーキター!続々とタキシングしてきたぞ。
きょう一番のおしゃれ番長のタンクが色違い。
サファリ柄のアグレッサー F-15

午前中は飛ばなかった新田原基地航空祭で見たヒョウモンダコ塗装もテイクオフ
20150220_1439_-2.jpg

飛行教導群アグレッサー集結

飛行教導群アグレッサー集結!
4機のコブラ軍団がずらりと整列。なにこのかっこよさ!
4機のコブラ軍団がずらりと整列

百里基地の302飛行隊オジロ鷲も負けてない。
重厚感抜群、これぞ漢の機体 F-4EJ 改ファントムもビシッとならぶ。
整列したF-4EJ改ファントム

訓練から帰ってきた

3:30pm アグレッサーとオジロ鷲が飛び立ってから30分くらいしか経っていないけど戻ってきた。
鳥の群れが滑走路を塞いでいてゴーアラウンドもあったけど無事に着陸。
ヒョウモンダコ塗装のアグレッサー

背中の柄もバッチリ見える
20150220_1535_.jpg

F-4EJ改のオジロ鷲も03Lで着陸
20150220_1536_.jpg

ガメラ柄のアグレッサーも帰ってきた。
ガメラ柄のアグレッサー

鳥の群れでなかなか離陸できないイーグル達が大集合。
離陸できず待機中のF-15イーグル達

本日の撮影はここまで。

アグレッサーの教導訓練

2015年2月17日 新田原基地より飛来
2015年2月26日 新田原基地へ帰投