成田空港で飛行機撮影
アンガラ・エアラインズ(ロシア) Antonov An-148の飛来情報を聞いて成田空港にGO!
旅行会社のチャーターでバイカル湖とかブリヤート共和国に行くツアーでAntonov An-148が飛来するみたい。
飛来まで時間があるので「さくらの山公園」に向かう。
カメラマンがずらりと並ぶ成田空港の定番撮影スポット。今日は北風なのでさくらの山公園だとRWY34Lの離陸がよく見えます。
ボーイング787 Dreamliner コレクション
まずはボーイング787(ドリームライナー)のコレクションをお届けします。
成田空港には海外のエアラインがたくさん就航しているので同じ機体でもいろんな塗装機がバンバン飛んできて楽しい。B787は後ろ姿で翼のシナリっぷりがカッコイイ!
タイ航空


ジェットスター
はじめてみたジェットスターのボーイング787。とても新鮮!
エアインディア

全日空 ANA
ドリームライナーのローンチカスタマーはANA。B787をはじめて注文した航空会社なのです。

ユナイテッド航空

日本航空 JAL
JALも羽田空港でもたくさんみれる。

厦門(アモイ)航空
8月6日に成田空港に就航したばかりのエアライン。ブルーの機体が清々しい。

この塗装機が見たかったー。

エア・カナダ
尾翼のメープルリーフが目立ちます。
ニュージーランド航空
もうちょっと早い時間に飛んでくれるといいんだけど。
アンガラ・エアラインズ Antonov An-148
本日のお目当て、アンガラ・エアラインズはロシアからの飛来。
どっちのランウェイで着陸するんだろ。到着便を 34R に回している時間帯だったので第2ターミナルビルの展望フロアに移動してフライトレーダーを見ながら到着を待つ。
フライトレーダーをみると、
34Lに着陸しちゃったよ。
まじかー、さくらの山公園に戻る。上がりを撮る!

さくらの山で太陽に焼かれながら待機。
15:45 お待ちかねのアンガラ・エアラインズのAn-148E(RA-61710)がテイクオフ。

え!? 離陸後すると滑走路上でまるで帰投するかのようなロックウイング!オラつきながら飛んでった(笑

An-148は、ウクライナの航空機メーカーアントノフ科学技術複合企業が手がけた機体。
西側の航空機にはない独特なフォルムが印象的だ。

うーむ。下からばかり。着陸も撮りたかったぜ。
ロシアの機体は見慣れていないので新鮮だ。機会があったらまた撮りにいきたい。

本日の大型機テイクオフ・コレクション
成田空港っぽく本日の大型機テイクオフ・コレクション。燃料をたくさん積んだ大型の離陸は迫力あります。
エアタヒチヌイのA340。ひっくい上がりでさくらの山のギャラリーが浮かれる。

デルタ航空のジャンボジェット

ユナイテッド航空のジャンボジェット

タイ航空のA380。世界最大級のエアバスA380は航空マニアに人気です。

まとめ
成田空港はたくさんのエアラインが見れるし、撮影場所によって雰囲気の違う写真が撮れるます。
ヒコーキ好きにはバッテリーがいくらあっても足りなくなりそうな空港です。
撮影スポットはネットで探すと詳しい人がたくさん書いているので探してみてください。























