航空観閲式予行 自衛隊の航空機が一同にフライパス
百里基地の航空観閲式 残念な天気だったけど飛んでるXC-2をはじめてみた。
航空自衛隊の百里基地で開催された航空観閲式。
自衛隊の航空機が勢揃いする観閲飛行が見物なんだけどあいにくの空模様だった。
基地からちょっと遠くで撮影してきたから報告。
陸上自衛隊のヘリコプター
はじめは陸上自衛隊のヘリコプター部隊。
AH-1S、AH-64D、UH-1、OH-1、OH-6Dの大編隊がバサバサ航過していく。
海上自衛隊のヘリコプター
会場では海上自衛隊のSH-60Jも飛んだんだけどここからは見えず。
ホールドポイントが違ったみたい。
航空自衛隊のヘリコプター
UH-60J救難ヘリコプター、CH-47J大型輸送ヘリコプター。
2チーム飛んでいて1チームはルートから逸れていった。予備機だったのかな。
救難飛行艇
US-1A、US-2救難飛行艇
P-3C 対潜哨戒機
海上自衛隊のP-3C 対潜哨戒機が2機参加
E-2C 早期警戒機
三沢基地からE-2C 早期警戒機が航過飛行
U-125A 救難捜索機
救難捜索機が3機で航過飛行するのは珍しい。
C-130H ハーキュリーズ輸送機
小牧基地のC-130H ハーキュリーズが3機で航過飛行
C-1 中型輸送機
入間基地から3機の C-1 戦術輸送機が航過飛行
B747 政府専用機
こんなところに政府専用機。なかなか珍しい光景!?
KC-767 空中給油輸送機
給油ブームを出して航過飛行
E-767 早期警戒管制機
F-4EJ改 ファントム戦闘機
百里基地から3機の F-4EJ 改戦闘機が航過飛行
F-2B 戦闘機
5機のF-2B 戦闘機が航過飛行
F-15J 戦闘機
5機のF-15Jイーグル戦闘機が航過飛行
XC-2 次期輸送機
XC-2 次期輸送機(08-1201)が航過飛行。
一緒に飛んだC-1 FTB (28-1001) と比べるとXC-2のデカさが判る。
ブルーインパルス
ブルーインパルスの展示飛行もちょっとだけ見えた。
T-4
T-4 17機による60周年記念飛行。60の文字を作る前のラフな隊形中。
動画
Youtubeの航空自衛隊チャンネルで3時間20分の全編が公開されてる。
長いので大まかな時間を書いておきます。
1:30:30 国歌独唱 海上自衛隊の三宅由佳莉3曹
1:35:00 慰霊飛行 ミッシングマンフォーメーションF-15
1:36:00 観閲飛行 陸海空21機種10個編隊45機
2:16:00 展示走行 ペトリオット他
2:21:00 航空機地上滑走 F-15戦闘機、F-2戦闘機、F-4EJ改戦闘機
2:25:00 緊急発進展示 F-15J
2:26:50 航空偵察展示 RF-4EJ
2:31:00 機動飛行展示 F-15J
2:37:50 模擬対地攻撃展示 F-2A
2:42:40 航過飛行(試験飛行)XC-2 次期輸送機
2:44:00 ブルーインパルス展示飛行
3:06:00 60周年記念飛行 T-4