G7広島サミット 各国首脳の来日フライト情報まとめ

G7広島サミット 各国首脳のフライトスケジュール
航空機の情報
記事内に広告が含まれています。

G7広島サミット
各国首脳のフライト情報

5月19日から21日にかけて開催されたG7広島サミット。

各国 VIP が搭乗した政府専用機の機体やコールサイン、経由地などフライトデータを総まとめ。

主要7か国とEUの首脳

首脳 SNS
🇫🇷 フランス マクロン大統領(45)  
🇺🇸 アメリカ バイデン大統領(80)  
🇬🇧 イギリス スナク首相(43)  
🇩🇪 ドイツ ショルツ首相(64)  
🇯🇵 日本 岸田首相(64)  
🇮🇹 イタリア メローニ首相(46)  
🇨🇦 カナダ トルドー首相(51)  
🇪🇺 EU ミシェル大統領(47)  
🇪🇺 EU フォンデアライエン欧州委員長(64)  

招待国(アウトリーチ)の首脳

首脳 SNS
🇦🇺 オーストラリア アルバニージー首相(60)  
🇧🇷 ブラジル ルーラ大統領(77)  
🇮🇳 インド モディ首相(72)  
🇮🇩 インドネシア ジョコ大統領(61)  
🇰🇷 韓国 尹大統領(62)  
🇻🇳 ベトナム チン首相(64)  
🇰🇲 コモロ アザリ大統領(64)
🇨🇰 クック諸島 ブラウン首相(60)

セッション参加の首脳

首脳 SNS
🇺🇦 ウクライナ ゼレンスキー大統領(45)  

広島空港に到着した各国首脳

G7 広島サミットの参加した各国の VIP 機は広島空港に到着しました。(米国は岩国基地に着陸)

広島空港の警備強化

  • コインロッカー
    5月8日から22日までの利用不可
  • ゴミ箱
    5月15日から22日まではスケルトンに変更するほか、一部撤去
  • 展望デッキ
    5月18日から22日まで閉鎖。
  • 立体駐車場
    5月8日から22日まで立体駐車場の1階と、2階の一部が規制。

広島空港の展望デッキは、5/18〜5/22まで封鎖されました。

5月18日に到着した各国首脳

首脳 到着
🇮🇹 イタリア メローニ首相(46) 01:45
🇯🇵 日本 岸田首相(64) 12:01
🇨🇦 カナダ トルドー首相(51) 16:43
🇩🇪 ドイツ ショルツ首相(64) 17:16
🇬🇧 イギリス スナク首相(43) 18:40

5月19日に到着した各国首脳

首脳 到着
🇧🇷 ブラジル ルーラ大統領(77) 01:45
🇫🇷 フランス マクロン大統領(45) 07:56
🇦🇺 オーストラリア アルバニージー首相(60) 12:46
🇻🇳 ベトナム チン首相(64) 13:54
🇰🇷 韓国 尹大統領(62) 15:30
🇮🇩 インドネシア ジョコ大統領(61) 17:34
🇮🇳 インド モディ首相(72) 19:48

5月20日に到着した各国首脳

首脳 到着
🇺🇦 ウクライナ ゼレンスキー大統領 15:36

各国のフライトスケジュール

各国首脳が搭乗した VIP 機は、各地から広島空港(HIJ)に到着したのち、関西国際空港(KIX)または中部セントレア(NGO)にフェリーされました。

アメリカ・バイデン大統領のエアフォースワンは岩国基地(IWK)に着陸したのち、マリーンワン広島空港(HIJ)に訪れました。

フランスの政府専用機

機体番号
/ タイプ
コールサイン ルート
F-RARF
/ A332
CTM1 行 ORY→HIJ→KIX
帰 KIX→HIJ→RUA→ORY
F-RARA
/ Falcon7x
CTM7 行 LFPV→EVN→KIX
帰 KIX→HIJ→RUA→OTR→LFPV
F-UJCT
/ A332
CTM1022 行 CDG→RZE→JED→HIJ→KIX
帰 KIX→HIJ→RZE→CDG

※ ゼレンスキー大統領搭乗機

イギリスの政府専用機

機体番号
/ タイプ
コールサイン ルート
G-GBNI
/ A332
CTM1 行 STN→ALA→HND→HIJ→KIX
帰 KIX→HIJ→ALA→LTN

ドイツの政府専用機

機体番号
/ タイプ
コールサイン ルート
10+10
/ A350
KRH645
KRH646
行 BER→HIJ→NGO
帰 NGO→HIJ→SSN→BER→CGN

日本の政府専用機

機体番号
/ タイプ
コールサイン ルート
80-1111
/ B773
CYGNS11
AKITSUALPHA
行 CTS→HND→HIJ→CTS
帰 CTS→HIJ→HND→CTS

イタリアの政府専用機

機体番号
/ タイプ
コールサイン ルート
MM62209
/ A319
IAM9002 行 CIA→KEF→ANC→HIJ→KIX
帰 KIX→HIJ→NQ2→RM1→CIA

カナダの政府専用機

機体番号
/ タイプ
コールサイン ルート
15003
/ CC-150
CGC01 行 YEG→ANC→OSN→HIJ→NGO
帰 NGO→HIJ→ANC→YOW

オーストラリアの政府専用機

機体番号
/ タイプ
コールサイン ルート
A39-007
/ KC-30A
ASY325 行 DRW→HIJ→KIX
帰 KIX→HIJ→CBR→CWT

ブラジルの政府専用機

機体番号
/ タイプ
コールサイン ルート
FAB2101
/ A319
BRS01 行 BSB→NLU→ANC→HIJ→NGO
帰 NGO→HIJ→ANC→NLU→BSB

インドの政府専用機

機体番号
/ タイプ
コールサイン ルート
K7067 
/ B773
INDIA1
IFC77
行 DEL→HIJ→KIX
帰 KIX→HIJ→SYD→DEL

インドネシアの政府専用機

機体番号
/ タイプ
コールサイン ルート
A-001 
/ B738
IDAF01 行 HLP→HIJ→KIX
帰 KIX→HIJ→HLP

韓国の政府専用機

機体番号
/ タイプ
コールサイン ルート
22001 
/ B748
KAF01 行 xxx→HIJ→KIX
帰 KIX→HIJ→xxx

ベトナムの政府専用機

機体番号
/ タイプ
コールサイン ルート
VN-A864 
/ B789
HVN1 行 HAN→HIJ→KIX
帰 KIX→HIJ→HAN

各国の政府専用機

世界各国の政府専用機を比べると概ね、エアバス派(欧州)とボーイング派(アメリカ)に分かれます。

ヨーロッパ諸国はエアバスが多く、アメリカや日本・オーストラリア・韓国はボーイングです。

ベトナムは政府専用機ではなくベトナム航空の機体をチャーターしています。