札幌テレビ塔の
お得な割引クーポン情報
札幌観光の定番スポット「さっぽろテレビ塔」
観光するときにお得な割引・クーポン情報やここから撮りたいフォトスポットを紹介します。
さっぽろテレビ塔を楽しむハウツーです。
さっぽろテレビ塔の割引・クーポン情報
さっぽろテレビ塔を観光するときに、お得な割引・クーポン情報のお知らせです。
会員登録が不要でクーポンが買える JTBのコンビニ・電子チケットがお得!
スマホがチケットになる電子チケットが便利です。
大人(高校生以上) | 小学生・中学生 |
---|---|
1000円 → 720円 | 500円 → 360円 |
JTB電子チケット
展望台入場料金:1000円 → 720円
\登録不要!JTBで割引チケットを購入/
公式クーポン
さっぽろテレビ塔の公式サイトに、その他のチケットが紹介されています。
昼も夜も展望したり、時計台やさっぽろ羊ヶ丘展望台などとあわせて観光するときは電子チケットよりもお得になります。観光スタイルによってセレクトしてください。
昼夜チケット(1,500円)
大通り公園を一望できる昼ビュー、日本夜景遺産に選ばれている夜ビューを楽しむチケット
共通チケット(1,100円)
札幌市時計台の入場(大人 200円)と札幌時計台の入場券がセットになった共通チケット。電子チケット入場券の方がお得です。
特だねチケット「さっぽろセレクト」
Aコース(3,500円)
もいわ山ロプウェイ+2か所
Bコース(2,500円)
以下から3か所
さっぽろテレビ塔の電光時計
展望台の下に目立つ電光時計はナショナル(現 Panasonic)が寄贈したもの。
当初のロゴは ナショナル → National → Panasonic とリニューアルされていきました。
展望台からの眺め
さっぽろテレビ塔の展望台からは大通り公園が一望できます。
札幌を代表する景色で昼・夜どちらも眺望は抜群です。
さっぽろテレビ塔のタワー情報
タワーの高さ | 147m |
---|---|
展望台の高さ | 90.38m |
営業時間 | 9:00~22:00 |
料金通常 | 通常料金 1000円 クーポン券 |
記念メダル | あり |
ライトアップ | ライトアップスケジュール |
WiFi | 展望台のみキャリアフリーの無償Wi-Fiスポット |
設計 | 内藤多仲 |
さっぽろテレビ塔の記念メダル
展望タワーの定番のお土産が記念メダルです。
- SAPPORO TV TOWER
- さっぽろテレビ塔展望記念147.2m
さっぽろテレビ塔の展望台入場券
さっぽろテレビ塔はいろいろな種類があります。
非公式キャラクターのテレビ父さんが人気が絶大です。
電子チケットで入場すると展望台入場券がもらえませんが展望台入場券の半券が記念に欲しいときは受付の係員にお願いするともらえます!
タワー六兄弟大図解
さっぽろテレビ塔を設計した内藤多仲は鉄骨構造の電波塔や観光塔の設計を手掛た「塔博士」です。北海道から九州まで内藤多仲が設計したタワー六兄弟は今でも観光のメッカ!
内藤多仲のタワー六兄弟
建築家で当博士よ呼ばれる内藤多仲氏が設計した6つの塔くらべ
タワー名 | 高さ | 生まれ | 場所 |
---|---|---|---|
名古屋テレビ塔 | 180m | 1954年うまれ | 愛知 |
通天閣 | 100m | 1956年うまれ | 大坂 |
別府タワー | 100m | 1956年うまれ | 大分 |
さっぽろテレビ塔 | 147.2m | 1957年うまれ | 北海道 |
東京タワー | 332.6m | 1958年うまれ | 東京 |
博多ポートタワー | 100m | 1963年うまれ | 福岡 |
タワーズ・スタンプラリー
スタンプは非公式キャラクターのテレビ父さん。
タワーズ・スタンプラリーの設置場所はスタッフにお声がけ。
2010年で開業53年になる札幌ランドマークタワー。
地上90mからの展望台からは大通公園を中心に市内を一望する事ができます。
さっぽろテレビ塔のフォトスポット
さっぽろテレビ塔をばっちり撮影できるフォトスポット。
大通公園のアチコチからフォトジェニックなさっぽろテレビ塔を撮影してみましょう。
- さっぽろテレビ塔の展望台
なんといっても展望台からの眺望!大通り公園が一望できます。夜景も素晴らしいです! - 東側の歩道橋に撮影スペース
縦撮りすると違った雰囲気のさっぽろテレビ塔と撮れるツウなポイント。 - 北側の札幌市役所本庁舎19階「展望回廊」平日9:30~16:30
さっぽろテレビ塔を見下ろせるレアな撮影スポットです。 - 大通公園西2丁目
さっぽろテレビ塔がバランスよく撮影できる定番スポット。SAPPOROの文字と一緒に撮影したい。 - 大通公園西4丁目の噴水横
テレビ塔・公園・街並みをまとめて写せます。
さっぽろテレビ塔の真実
さっぽろテレビ塔。
名前はテレビ塔だけど…。
実は電波は発信していません!!
さっぽろテレビ塔の 147mの頂上先端にアンテナらしきものが見えますが伊達アンテナ。札幌周辺は手稲山に送信所アンテナが設置されています。
さっぽろテレビ塔の周囲グルメ
テレ地下グルメコートには飲食店が並んでいますが北海道といえば生ラムジンギスカン。
さっぽろテレビ塔の近くに松尾ジンギスカンを美味しくいただいています。
人気店なのでWeb予約しておきましょう。
さっぽろテレビ塔のSNS
最新情報はツイッターを確認してみましょう。
公式キャラのタワッキーよりも絶大な人気のテレビ父さんは本家よりもフォロワーが多い人気キャラ
@tv103