空自の航空祭や米軍の友好祭でお馴染みのコレクション「ミリタリーパッチ」
クルーが胸や肩につけてるワッペンは、航空マニア垂延のコレクションのひとつ。



航空祭では長蛇の列に並び、日米友好祭ではグイグイで「ディスワン!ディスワン!」と苦労して手に入れた数々のミリタリーパッチたち。
お気に入りを何枚かディスプレイしてもその他に山ほどのコレクション。
どうやって保管してる?
何十枚もどんどん増えていっても無印の収納ボックスに投げ込んでおくだけ!?
そんなざっくりした保管をしてると「これ持ってたっけ?どこで買ったっけ?」と記憶が怪しくなる。ダブって買っちまった!は避けたいところ。
ミリタリーパッチの整理になんかいい方法がないかと検索して見つけたのが
お店のディスプレイで使ってるのがスバリコレ!
OPP袋のクリスタルパック Hシリーズはサイズが豊富だけどパッチにぴったりサイズは…。
パッチ整理の最適なサイズ H11-17
H11-17だとDバックスのデカパッチもいい感じで収納できちゃうわかる人にはわかるサイズ感。
OPP袋に入れておけば、ベルクロが刺繍に引っかかって傷つけることもないし、埃をかぶることもなくなるので長期保管に最適。見たいときもぱっと見れるクリスタルパックがいいね。
- 30mmのヘッダー
購入日や場所などのメモを書き込めるスペース。
収納したパッチを探すときヘッダの情報メモをパパッとめくっていけばすぐ見つかる。 - 11cmのワイドな巾
大きいパッチは10cm。
11cmの巾でジャストサイズ。 - 17cmのロングな高さ
小さなパッチも大きなパッチもサイズに合わせて折り返せばぴったり。高さが17cmもあるから長方形タイプのビッグパッチも縦入れ収納できる。 - 3cmの絶妙なテープ
どこで折り返しても、何度も出し入れてもピタッと貼りつく絶妙な粘着力のテープ
ラベル
OPP袋 H11-17と、セットで使いたいのが「マイタック ラベル一般用 ML-2」
テープ部分にぴったりサイズのシールで購入した日、場所、飛行隊名などちょっとしたメモ情報を書き込んでおくと膨大なミリタリーパッチからお目当てを探すときに便利!
まとめ
OPP袋とシールを100枚ずつ購入して、並んで購入したパッチのコレクションの数々を整理の真っ最中!まだまだ途中だけどいい感じです。
ちゃんと保管して見返すとなんだか楽しい。
米軍基地で集まったミリタリーなパッチ・コレクション
航空祭で集まった自衛隊のパッチ・コレクション