wpo調査報告書について
小さい頃、誰もが学校の授業で一度は体験した社会見学
教室では学べない世界の社会見学はとても楽しかった。
ちょっとした探検家気分で今まで見たことのない世界にドキドキしていた。
そんなボクらも、大人になるにつれてワクワク感を無くしてきた…。
そんな探究心を忘れたおとなのエクスプローラー達におくるブログです。
カメラを手にあの頃のワクワク感を思い出しに日常生活の舞台裏を探検しよう。
大都会の工事現場・秘密の地下施設・未来の研究所・古の近代建築・パワフルな重機・空飛ぶ航空機など日常の舞台裏には見たこと、経験したことがない世界が広がっています。
そんな好きなこと・気になったことの舞台裏にカメラ片手に潜入。
wpo調査報告書は「日常の舞台裏」を深堀り調査したブログです。
日常の舞台裏とはどんなところ?
日常の舞台裏は、すぐそこにあるけど特別なところ。
今しか見れない工事現場、
数年に一度のレアな特別公開、
見学できる知られざる施設、
煌びやかな西洋建築( 洋館図鑑)
そんな普段の生活では体験できないところを見学しています。
誰でも体験ができます
日常の舞台裏は、特別だけど特別じゃないところ。誰もが体験できるところを紹介しています。
いずれもコネなどの裏技をつかうことなく誰でも見学できる一般公開や特別公開のイベント。
中には自力で抽選に当選した見学会もあります。
チャンスが 1 度しかなかった見学会もありますが日常の舞台裏の扉は意外と開いています。
こんな体験ができることを知らなかっただけで探してみると興味深いイベントが見つかります。
ブログを読んで、あなたが興味をもったら検索してみてください。
きっと好奇心を掻きたててくれる日常の舞台裏がすぐそこにあります。
著者について
全国 46 都道府県で撮影した写真と集まった情報でキニナルことを深堀り調査。
PC は家 Mac で外 Win。
カメラはキヤノン派、
広角で洋館を撮り、
望遠で航空機を撮る。
ツイッター(@eos40is)では、横田基地に飛来する航空機を日々ツイートしています。
航空機追跡アプリ「フライトレーダー」の取説サイトも開設。
wpo調査報告書の使い方
wpo調査報告書のブックマークは不要です。
キーワードと wporep で検索すると調査報告書が閲覧できます。
ぜひ検索でお越しください。