懐かしい曲が新しいセルフカバーアルバム
昔、聴きまくっていたアーティスト達。
そんなアーティストのセルフ・カヴァー・アルバムが発売された。
最近は CD を買うことがなかったけど懐かしさもあってまとめて買っちゃった!
昔を思い出す曲ばかりで懐かしい。だけど新しいアレンジで新鮮。どれもGREATでヘビーローテーション中。
リック・スプリングフィールド(Rick Springfield)/Orchestrating My Life
ロックオブライフなリック・スプリングフィールドがオーケストラと共演した新アルバム。
今までとは違ったリックの新しい一面を聴けるアルバム。またビルボードライブのステージ!?で会いたい。
スティング(Sting) / My Songs
スティングがポリス時代とスティングの大ヒット名曲を今現在の視点で見つめ直したというセルフ・カヴァー・アルバム。
スティングが今の声の状態で、今の音楽への美意識でリ・イメージした珠玉の全19曲。
「ここに収めた曲は、私の人生そのもの、といっていいだろう。それらを、再構築し、部分的に修正し、手を加え、そしてそのすべてを、今現在の視点で見つめ直してみた」
とインタビューでスティング自身が言っている通り、今の Sting が詰まった素晴らしいアルバムで昔を知っているファンもスティングを知らないファンにもおすすめ。また日本でのステージを楽しみにしたい。
記事:【インタビュー】スティング「作曲というのは謎の解けないパズルみたいなもの」
プリンス(PRINCE)/オリジナルズ
天才ギタリスト、プリンス。
独自の世界観のプリンスがシーラ・Eやバングルスなど他のアーティストに提供した楽曲のオリジナル・バージョンを収録したアルバム。誰もがどこかで聞いたことあるNothing Compares 2 Uをプリンスの歌声で聞くと感慨深い。
まとめ
新しいアーティストの曲を聴くことが少なくなってサビのメロディーしか判らないヒット曲も多いけど、あの頃聞いたアーティストのベスト盤を聴くとすっかり忘れていたいろんなことを思い出しました。歌詞もスラスラ覚えていたりして懐かしかった。
たまには昔の曲をじっくりと聴くものいいね。