航空ページェントの翌日、千歳基地の様子は…
航空ページェントは千歳基地からリモート多数のヒコーキが参加しました。
今日の千歳基地はギャラリーも少ないし、祭の後の静けさ…。
じゃねぇ!バンバンとんでる!
南千歳駅のそばで撮影してきました。
訓練フライト
昨日、機動飛行をしてくれたF-15Jも早速訓練しています。
昼を過ぎると昨日、迫力のデモンストレーションをしてくれたF-16の機体が動き出した。
アフターバーナー・オンで三沢基地に帰投。
ぼんやりしてるとギャラリーがザワついている。
そっちを見ると、シグナス!!
政府専用機が普通に訓練で飛んでるとは羨ましい千歳基地。
スペマ機と豪華共演ショット
第201飛行隊の30周年記念のF-15特別塗装機(92-8094)がフルタンクで訓練に向かう。尾翼のヒグマがめっちゃ強そう。
目の前で政府専用機(20-1101)がタッチ&ゴーの練習。
ジャンボ機のタッチ&ゴーは迫力が違う。ちゃんと接地してからゴーするから音もすごい。
美保基地からお客様、YS-10(02-1158)が飛来。
P型といわれる人員輸送をするタイプだ。
1時間ほどでスペマ機(92-8094)が戻って来た。
千歳空港側にチャイナエアライン A330-300(B-18355)の特別塗装機「Welcome to Taiwan」が新千歳空港に降りてきた。南千歳駅は千歳基地と新千歳空港が一緒に見れるお得な場所なのだ。
昨日の疲れもあるので宿に引っ込む。宿は新千歳空港直結のエアターミナルホテル。
新千歳空港直結のエアターミナルホテルは滑走路側の部屋からヒコーキが一望できます。
部屋から撮影したANAウイングス DHC-8-400(JA855A)
地方空港でよくみかけるボンバルディア。
ジェットスター・ジャパンと映画「アングリーバード」がコラボした特別塗装機「ハッピーバード」(JA01JJ)
飛べない鳥レッドがA320に塗装してもらって空を飛べるようになった。ハッピー!
ピーチ・アビエーションの特別塗装機「Violetta×RUNE」
ルネ・ガールがまだ空を飛んでた!3機就航していて2015年末で期間終了したハズなんだけど、3号機の3号機はピンクのストライプ(JA806P)のままだった。
ルネガール、Roots of Kawaii RUNE
ホテルのテレビに新千歳空港の離発着スケジュールが表示されるのが便利。展望デッキにいかなくても涼しい部屋から撮れるから満足でした。